ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日外アソシエーツ
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-8169-2843-7
143P 21cm
図書館文化史研究 第37号(2020)
日本図書館文化史研究会/編集
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:シンポジウム(図書館史研究と資料保存 シンポジウムの趣旨;中田邦造哲学受講ノートの発見と石川県立図書館への寄贈について;ともに活かし継承するために―資料の整理と利用の経験から);論文(明治初期、岐阜県下に於ける元県学校所蔵書籍の行方―元岩邑県支那学校蔵書の払い下げと上納;1920年代における日本の公共図書館に対する社会教育主事の関与―神奈川県を事例として;夏の司書教諭講習の実態―歴史的変遷と2016年の事例調査から);研究ノート 新潟アメリカ文化センターの歴史と資料;書評 シュレッティンガー著『図書館学ハンドブック』
もくじ情報:シンポジウム(図書館史研究と資料保存 シンポジウムの趣旨;中田邦造哲学受講ノートの発見と石川県立図書館への寄贈について;ともに活かし継承するために―資料の整理と利用の経験から);論文(明治初期、岐阜県下に於ける元県学校所蔵書籍の行方―元岩邑県支那学校蔵書の払い下げと上納;1920年代における日本の公共図書館に対する社会教育主事の関与―神奈川県を事例として;夏の司書教諭講習の実態―歴史的変遷と2016年の事例調査から);研究ノート 新潟アメリカ文化センターの歴史と資料;書評 シュレッティンガー著『図書館学ハンドブック』