|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中谷 比佐子(ナカタニ ヒサコ)
きもの文化研究家、きものエッセイスト、きものジャーナリストとして活躍。大分県出身。共立女子大学文芸部卒業。女性誌の編集記者を経て「秋櫻舎」を設立。きもの季刊誌『きもの秋櫻』を発行。きものを切り口に日本の文化、日本人の考え方の基本、美意識を学び伝承している。農林水産省蚕糸業振興審議会委員として、国産シルクブランドの開発に携わる。平成25年「蚕糸功績賞」を財団法人大日本蚕糸会、正仁親王より拝受(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中谷 比佐子(ナカタニ ヒサコ)
きもの文化研究家、きものエッセイスト、きものジャーナリストとして活躍。大分県出身。共立女子大学文芸部卒業。女性誌の編集記者を経て「秋櫻舎」を設立。きもの季刊誌『きもの秋櫻』を発行。きものを切り口に日本の文化、日本人の考え方の基本、美意識を学び伝承している。農林水産省蚕糸業振興審議会委員として、国産シルクブランドの開発に携わる。平成25年「蚕糸功績賞」を財団法人大日本蚕糸会、正仁親王より拝受(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:はじめに 着物は日本文化の宝庫;第1章 全てのきものは「素材」が大切;第2章 「身体」を知り自由に楽しむ;第3章 きものの正しい「名称」を覚える;第4章 「作法」で美しい振る舞いを;第5章 きものは「経済」を教えてくれる;おわりに ご自分で着物の扉を開けてみて
もくじ情報:はじめに 着物は日本文化の宝庫;第1章 全てのきものは「素材」が大切;第2章 「身体」を知り自由に楽しむ;第3章 きものの正しい「名称」を覚える;第4章 「作法」で美しい振る舞いを;第5章 きものは「経済」を教えてくれる;おわりに ご自分で着物の扉を開けてみて