ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あさ出版
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-86667-248-9
271P 19cm
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで ひきこもり×在宅×IT=可能性無限大!
佐藤啓/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:こんな名前の会社が本当にあるんです!弊社のビジョンは、ひきこもりの方はもちろんですが、生きづらさ・働きにくさを感じる人たちが、それぞれが持つ特性を生かして、安全・安心に働き、社会と繋がることができる環境を実現したい、このような想いの下に生まれました。社名の「ウチらめっちゃ細かいんで」。これも、ひきこもり当事者の特性の一つである「こだわりとも呼ぶべき細かさ」、これをうまく生かせる仕事は、プログラミングや各種検査、マニュアル作成、あるいは講師業務など、実はいろいろあるということに気づいたときに、この特性をもっとアピールしたい、仕事に繋げたいという想いから、名づけられました。』(同社HPよ…(続く
内容紹介:こんな名前の会社が本当にあるんです!弊社のビジョンは、ひきこもりの方はもちろんですが、生きづらさ・働きにくさを感じる人たちが、それぞれが持つ特性を生かして、安全・安心に働き、社会と繋がることができる環境を実現したい、このような想いの下に生まれました。社名の「ウチらめっちゃ細かいんで」。これも、ひきこもり当事者の特性の一つである「こだわりとも呼ぶべき細かさ」、これをうまく生かせる仕事は、プログラミングや各種検査、マニュアル作成、あるいは講師業務など、実はいろいろあるということに気づいたときに、この特性をもっとアピールしたい、仕事に繋げたいという想いから、名づけられました。』(同社HPより)これまでの常識とは違うアプローチで弱点を武器に変え、潜在能力を活かす「めちゃコマ」の取り組みを紹介。
ひきこもりの人たちは、人材の宝庫だった!日本初!ひきこもり当事者・経験者の会社が誕生!
もくじ情報:第1章 ひきこもり界隈につながってみたら;第2章 ひきこもり×在宅×IT=無限の可能性;第3章 「めちゃコマ」誕生;第4章 ひきこもり者マネジメントのむずかしさ;第5章 めちゃコマ「第2ステージ」の幕開け;第6章 在宅×IT以外の新たな可能性;第7章 ひきこもりの「垣根」の先へ
著者プロフィール
佐藤 啓(サトウ ケイ)
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで代表取締役社長/フロンティアリンク株式会社代表取締役社長/株式会社ニュータイプ・ラボ代表取締役社長。1973年、北海道生まれ。東京工業大学工学部電気・電子工学科卒業、米ワシントン大学経営大学院(MBA)修了。1996年、セイコーエプソン株式会社入社、ソフトウェア部門にて6年間のエンジニア経験の後、会社派遣による2年間の海外留学を経て、経営企画部門にて新事業育成等を担当。同時期に東京工業大学非常勤研究員も兼務。2006年にフロンティアリンク株式会社を設立。2017年に、日本初のひきこもり者主体の株式会社「ウチらめっちゃ細かいんで」を設立、…(続く
佐藤 啓(サトウ ケイ)
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで代表取締役社長/フロンティアリンク株式会社代表取締役社長/株式会社ニュータイプ・ラボ代表取締役社長。1973年、北海道生まれ。東京工業大学工学部電気・電子工学科卒業、米ワシントン大学経営大学院(MBA)修了。1996年、セイコーエプソン株式会社入社、ソフトウェア部門にて6年間のエンジニア経験の後、会社派遣による2年間の海外留学を経て、経営企画部門にて新事業育成等を担当。同時期に東京工業大学非常勤研究員も兼務。2006年にフロンティアリンク株式会社を設立。2017年に、日本初のひきこもり者主体の株式会社「ウチらめっちゃ細かいんで」を設立、内閣府をはじめとする官公庁や企業などで講演を数多く行う。2019年、長崎県五島市に、障害者の在宅雇用を推進する株式会社ニュータイプ・ラボを設立。2020年同社代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)