ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:紅書房
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-89381-337-4
237P 20cm
泉鏡花俳句集
泉鏡花/著 秋山稔/編
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
明治24年、十八歳で尾崎紅葉に弟子入りした半年後より、没する昭和14年まで、詠み続けた俳句を四季別に配列。既刊の全集収録句に加え、随筆・紀行文・書簡類・俳句草稿・句会草稿より、現在確認出来得る鏡花の俳句五四四句を収載。
もくじ情報:新年;春;夏;秋;冬
明治24年、十八歳で尾崎紅葉に弟子入りした半年後より、没する昭和14年まで、詠み続けた俳句を四季別に配列。既刊の全集収録句に加え、随筆・紀行文・書簡類・俳句草稿・句会草稿より、現在確認出来得る鏡花の俳句五四四句を収載。
もくじ情報:新年;春;夏;秋;冬
著者プロフィール
秋山 稔(アキヤマ ミノル)
昭和29年(1954)1月、千葉県館山市に生まれる。県立安房高等学校、慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻修了。都立高校教諭を経て、金沢学院大学文学部教授、同大学学長、泉鏡花記念館館長。博士(文学、慶應義塾大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 稔(アキヤマ ミノル)
昭和29年(1954)1月、千葉県館山市に生まれる。県立安房高等学校、慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻修了。都立高校教諭を経て、金沢学院大学文学部教授、同大学学長、泉鏡花記念館館長。博士(文学、慶應義塾大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)