ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 社会 > 政治 > 政治学
出版社名:公人の友社
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-87555-853-8
364P 22cm
近代日本都市経営史 下巻
高寄昇三/著
組合員価格 税込 5,225
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
戦前大都市の都市問題への政策形成。都市経営実践成果の検証。国家統制・統合と大都市の試練。
もくじ情報:第1章 都市形成と都市経営の成長(大正期の都市経営と都市計画;都市計画法と震災復興事業);第2章 土地対策の実施と公営企業の拡大(土地問題と土地区画整理;公営企業の発展と公営一元化);第3章 都市再編成と都市経営の実践(昭和期の都市窮乏と財政再建;市長主導型政治と都市経営戦略 ほか);第4章 産業都市化と都市経営の崩壊(国土計画と都市成長主義の試練;国家統制と公営一元化策の破綻)
戦前大都市の都市問題への政策形成。都市経営実践成果の検証。国家統制・統合と大都市の試練。
もくじ情報:第1章 都市形成と都市経営の成長(大正期の都市経営と都市計画;都市計画法と震災復興事業);第2章 土地対策の実施と公営企業の拡大(土地問題と土地区画整理;公営企業の発展と公営一元化);第3章 都市再編成と都市経営の実践(昭和期の都市窮乏と財政再建;市長主導型政治と都市経営戦略 ほか);第4章 産業都市化と都市経営の崩壊(国土計画と都市成長主義の試練;国家統制と公営一元化策の破綻)
著者プロフィール
高寄 昇三(タカヨセ ショウゾウ)
1934年神戸に生まれる。1959年京都大学法学部卒業。1960年神戸市役所にはいる。1975年『地方自治の財政学』にて「藤田賞」受賞。1979年『地方自治の経営』にて「経営科学文献賞」受賞。1985年神戸市退職。甲南大学教授。2003年姫路獨協大学教授。2007年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高寄 昇三(タカヨセ ショウゾウ)
1934年神戸に生まれる。1959年京都大学法学部卒業。1960年神戸市役所にはいる。1975年『地方自治の財政学』にて「藤田賞」受賞。1979年『地方自治の経営』にて「経営科学文献賞」受賞。1985年神戸市退職。甲南大学教授。2003年姫路獨協大学教授。2007年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)