ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-344-03757-1
206P 19cm
フジテレビプロデューサー血風録 楽しいだけでもテレビじゃない
太田英昭/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ワイドショーADからフジ親会社のトップへ。フジテレビの黄金時代を駆け抜けた男の”野心”と”愉楽”――。「楽しくなければテレビじゃない」――。かつて、フジテレビの”軽チャー”路線と一線を画し、真っ向勝負でテレビに挑み続けた男がいた。ワイドショー『おはよう!ナイスデイ』、情報番組『なんてったって好奇心』、探検シリーズ『グレートジャーニー』、未来予想番組『アルビン・トフラーのパワーシフト』、”脱ワイドショー”を掲げた『とくダネ!』、実録『ザ・ノンフィクション』……立ち上げ秘話や艱難辛苦なエピソードを通して語られる、プロデューサーの流儀とは。フジ親会社ならびに産経新聞のトップへと登りつめた男…(続く
内容紹介:ワイドショーADからフジ親会社のトップへ。フジテレビの黄金時代を駆け抜けた男の”野心”と”愉楽”――。「楽しくなければテレビじゃない」――。かつて、フジテレビの”軽チャー”路線と一線を画し、真っ向勝負でテレビに挑み続けた男がいた。ワイドショー『おはよう!ナイスデイ』、情報番組『なんてったって好奇心』、探検シリーズ『グレートジャーニー』、未来予想番組『アルビン・トフラーのパワーシフト』、”脱ワイドショー”を掲げた『とくダネ!』、実録『ザ・ノンフィクション』……立ち上げ秘話や艱難辛苦なエピソードを通して語られる、プロデューサーの流儀とは。フジ親会社ならびに産経新聞のトップへと登りつめた男が見据える、テレビ、メディアのこれから。
なぜ、テレビはあんなにも輝いていたのか―。ワイドショーADからフジ・メディア・ホールディングス社長へ。フジテレビの全盛期を末端から駆け上がった男の“論と熱”。
もくじ情報:第1章 事件と、私;第2章 テレビづくりは「なんてったって好奇心」!;第3章 楽しいだけでもテレビじゃない!;第4章 テレビの信頼性―演出と捏造;第5章 脱ワイドショー;第6章 ビッグプロジェクト;第7章 テレビ屋、最後の仕事
著者プロフィール
太田 英昭(オオタ ヒデアキ)
1946年生まれ、北海道千歳市出身。69年中央大学法学部卒業後、フジテレビジョン入社。ワイドショー、情報番組を経て『ザ・ノンフィクション』『とくダネ!』『グレートジャーニー』『プライムニュース』などの番組制作に関わる。2013年フジ・メディア・ホールディングス社長に就任後、15年産経新聞社会長に。17年より一般社団法人ジャパンフォワード推進機構代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 英昭(オオタ ヒデアキ)
1946年生まれ、北海道千歳市出身。69年中央大学法学部卒業後、フジテレビジョン入社。ワイドショー、情報番組を経て『ザ・ノンフィクション』『とくダネ!』『グレートジャーニー』『プライムニュース』などの番組制作に関わる。2013年フジ・メディア・ホールディングス社長に就任後、15年産経新聞社会長に。17年より一般社団法人ジャパンフォワード推進機構代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)