ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ナカニシヤ出版
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-7795-1565-1
378P 21cm
ウォーミングアップ法学
石山文彦/編 山本紘之/編 堀川信一/編
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本の法制度全般について学ぶための最初の一冊、第2版。条文の読み方から憲法・民法・刑法の基本までを平易に解説。
もくじ情報:1 法とは何か(法の2つの分野;司法制度 ほか);2 法律の読み方(条文の読み方と構造;わかりにくい法律用語・表現(1)―日常会話と同じ言葉を使っていても、意味が違う用語 ほか);3 憲法(憲法:イントロダクション;憲法の意義 ほか);4 民法(民法:イントロダクション;人および物 ほか);5 刑法(刑法:イントロダクション;刑法の基本構造/罪刑法定主義 ほか);付録
日本の法制度全般について学ぶための最初の一冊、第2版。条文の読み方から憲法・民法・刑法の基本までを平易に解説。
もくじ情報:1 法とは何か(法の2つの分野;司法制度 ほか);2 法律の読み方(条文の読み方と構造;わかりにくい法律用語・表現(1)―日常会話と同じ言葉を使っていても、意味が違う用語 ほか);3 憲法(憲法:イントロダクション;憲法の意義 ほか);4 民法(民法:イントロダクション;人および物 ほか);5 刑法(刑法:イントロダクション;刑法の基本構造/罪刑法定主義 ほか);付録
著者プロフィール
石山 文彦(イシヤマ フミヒコ)
1961年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法哲学専攻。中央大学法学部教授
石山 文彦(イシヤマ フミヒコ)
1961年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法哲学専攻。中央大学法学部教授