ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:パレード
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-434-28724-4
190P 21cm
科学コンクール・自由研究を目指す中高生に必要なもの/Parade Books
堀剛史/著
組合員価格 税込 836
(通常価格 税込 880円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「科学の甲子園」常連の科学クラブを支えた著者が、科学コンクール、大学ゼミ以後の活躍に不可欠な研究の心掛けと進め方を伝授!大学ではなかなか身につかない基礎を研究の道を進もうとする中高生のあなたに!!
「科学の甲子園」常連の科学クラブを支えた著者が、科学コンクール、大学ゼミ以後の活躍に欠かせない研究の心掛けと進め方を伝授!
もくじ情報:第1章 研究に必要な心掛け・習慣;第2章 研究全般に必要なもの;第3章 研究と実験の準備に必要なもの;第4章 実験の開始とその後に必要なもの;第5章 研究のまとめに必要なもの;第6章 研究を続ける場合に必要なもの
内容紹介:「科学の甲子園」常連の科学クラブを支えた著者が、科学コンクール、大学ゼミ以後の活躍に不可欠な研究の心掛けと進め方を伝授!大学ではなかなか身につかない基礎を研究の道を進もうとする中高生のあなたに!!
「科学の甲子園」常連の科学クラブを支えた著者が、科学コンクール、大学ゼミ以後の活躍に欠かせない研究の心掛けと進め方を伝授!
もくじ情報:第1章 研究に必要な心掛け・習慣;第2章 研究全般に必要なもの;第3章 研究と実験の準備に必要なもの;第4章 実験の開始とその後に必要なもの;第5章 研究のまとめに必要なもの;第6章 研究を続ける場合に必要なもの
著者プロフィール
堀 剛史(ホリ ツヨシ)
1973年岡山県生まれ。1991年科学界の甲子園、日本学生科学賞で内閣総理大臣賞を受賞。世界最大の科学コンクール、ISEF(国際学生科学技術博覧会)に日本代表として派遣され、研究発表を行った。1992年岡山理科大学(理学部生物化学科)入学、1998年同大学大学院修士課程(理学研究科生物化学専攻)修了。専門は細胞や酵素を用いた鏡像異性体の合成。岡山県立玉野高等学校卒業以降、研究に情熱を注ぐ科学クラブ員のために、化学や生化学分野の助言、文献・実験技術の提供など、支援活動に取り組んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 剛史(ホリ ツヨシ)
1973年岡山県生まれ。1991年科学界の甲子園、日本学生科学賞で内閣総理大臣賞を受賞。世界最大の科学コンクール、ISEF(国際学生科学技術博覧会)に日本代表として派遣され、研究発表を行った。1992年岡山理科大学(理学部生物化学科)入学、1998年同大学大学院修士課程(理学研究科生物化学専攻)修了。専門は細胞や酵素を用いた鏡像異性体の合成。岡山県立玉野高等学校卒業以降、研究に情熱を注ぐ科学クラブ員のために、化学や生化学分野の助言、文献・実験技術の提供など、支援活動に取り組んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)