|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大島 健夫(オオシマ タケオ)
1974年千葉県生。詩人。早稲田大学法学部卒業。2016年ポエトリー・スラム・ジャパン2016全国大会優勝。フランスのパリで開催されたポエトリー・スラムW杯に日本代表として出場。準決勝進出。ベルギー、イスラエル、カナダなどの詩祭やポエトリー・スラムにも出場するかたわら、房総半島の里山を舞台にネイチャーガイドとしても活動している。現・千葉市野鳥の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大島 健夫(オオシマ タケオ)
1974年千葉県生。詩人。早稲田大学法学部卒業。2016年ポエトリー・スラム・ジャパン2016全国大会優勝。フランスのパリで開催されたポエトリー・スラムW杯に日本代表として出場。準決勝進出。ベルギー、イスラエル、カナダなどの詩祭やポエトリー・スラムにも出場するかたわら、房総半島の里山を舞台にネイチャーガイドとしても活動している。現・千葉市野鳥の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
様々な原因で希少生物となった生きものをコウノトリがインタビュアーとなって対談形式で紹介。
もくじ情報:コウノトリ;ゲンゴロウ×タガメ;ガムシ×ミズスマシ;メダカ×マルタニシ;ニホンイシガメ×アカウミガメ;ニホンウナギ×ドジョウ;サシバ×トノサマガエル;イヌワシ×ヨタカ;スズメ×アキアカネ;カワラハンミョウ×オオルリハムシ;オオムラサキ×ギンイチモンジセセリ;オオサンショウウオ×アカハライモリ;キンラン×エピネ;タコノアシ×モートンイトトンボ;ニホンザル×ニホンリス;ジュゴン×トビハゼ;シャジクモ×イチョウウキゴケ;ニホンザリガニ×カブトガニ;コウノトリ×トキ