|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
加藤 圭木(カトウ ケイキ)
1983年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科准教授(朝鮮近現代史・日朝関係史)。Fight for Justice日本軍「慰安婦」問題サイト常任委員。一般社団法人希望のたね基金理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 圭木(カトウ ケイキ)
1983年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科准教授(朝鮮近現代史・日朝関係史)。Fight for Justice日本軍「慰安婦」問題サイト常任委員。一般社団法人希望のたね基金理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 わたしをとりまくモヤモヤ(日本って全然寛容で優しい親切な国じゃない?!;推しが「反日」かもしれない… ほか);第2章 どうして日韓はもめているの?(韓国の芸能人はなんで「慰安婦」グッズをつけているの?;なんで韓国は「軍艦島」の世界遺産登録に反対したの? ほか);第3章 日韓関係から問い直すわたしたちの社会(なぜ韓国人は「令和投稿」に反応するの?;韓国のアイドルはなぜ兵役に行かなければならないの? ほか);第4章 「事実はわかったけれど…」、その先のモヤモヤ(K‐POP好きを批判されたけど、どう考えたらいいの?;ただのK‐POPファンが…(続く)
もくじ情報:第1章 わたしをとりまくモヤモヤ(日本って全然寛容で優しい親切な国じゃない?!;推しが「反日」かもしれない… ほか);第2章 どうして日韓はもめているの?(韓国の芸能人はなんで「慰安婦」グッズをつけているの?;なんで韓国は「軍艦島」の世界遺産登録に反対したの? ほか);第3章 日韓関係から問い直すわたしたちの社会(なぜ韓国人は「令和投稿」に反応するの?;韓国のアイドルはなぜ兵役に行かなければならないの? ほか);第4章 「事実はわかったけれど…」、その先のモヤモヤ(K‐POP好きを批判されたけど、どう考えたらいいの?;ただのK‐POPファンが歴史を学びはじめたわけ ほか)