ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 社会 > 政治 > 政治学
出版社名:日本評論社
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-535-52418-7
193P 22cm
憲法とラディカルな民主主義 「代表民主制」の限界を問う
ドミニク・ルソー/著 山元一/監訳
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
民主主義とは理念の力である―代表と市場という二つの荒波によって骨抜きにされた民主主義を、「持続的民主主義」の考え方で立て直す。フランス憲法学界の泰斗が提唱するラディカルな民主主義論。
もくじ情報:第1部 持続的民主主義の諸原理(政治の原理:分離としての代表;法的原理としての憲法的人民;社会学的原理:諸個人からなる社会);第2部 持続的民主主義の諸制度(民主主義的普遍性の諸制度;民主主義的熟考の諸制度;民主的統治の諸制度)
民主主義とは理念の力である―代表と市場という二つの荒波によって骨抜きにされた民主主義を、「持続的民主主義」の考え方で立て直す。フランス憲法学界の泰斗が提唱するラディカルな民主主義論。
もくじ情報:第1部 持続的民主主義の諸原理(政治の原理:分離としての代表;法的原理としての憲法的人民;社会学的原理:諸個人からなる社会);第2部 持続的民主主義の諸制度(民主主義的普遍性の諸制度;民主主義的熟考の諸制度;民主的統治の諸制度)
著者プロフィール
ルソー,ドミニク(ルソー,ドミニク)
1949年ニオール(フランス)生まれ。1979年ポワチエ大学法学部博士課程修了、法学博士。1984年モンペリエ第1大学教授(憲法担当)。2013年から2019年までパリ第1大学(パンテオン=ソルボンヌ大学)教授。現在、同大学名誉教授。主要な研究分野は、憲法訴訟法
ルソー,ドミニク(ルソー,ドミニク)
1949年ニオール(フランス)生まれ。1979年ポワチエ大学法学部博士課程修了、法学博士。1984年モンペリエ第1大学教授(憲法担当)。2013年から2019年までパリ第1大学(パンテオン=ソルボンヌ大学)教授。現在、同大学名誉教授。主要な研究分野は、憲法訴訟法