|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ガルシア,トリスタン(ガルシア,トリスタン)
1981年生まれ。パリ高等師範学校でアラン・バディウやカンタン・メイヤスーらに哲学を学び、2008年にアミアン大学で博士号を取得。現在、リヨン第3大学准教授。現代フランスにおける気鋭の哲学者のひとり ガルシア,トリスタン(ガルシア,トリスタン)
1981年生まれ。パリ高等師範学校でアラン・バディウやカンタン・メイヤスーらに哲学を学び、2008年にアミアン大学で博士号を取得。現在、リヨン第3大学准教授。現代フランスにおける気鋭の哲学者のひとり |
もくじ情報:1 イメージ―電気が思考に対し行ったこと;2 観念―事物をそれ自体と比較するために;3 概念―「すべてを強さ=激しさのなかで解釈しなければならない」;4 道徳的な理想…(続く)
もくじ情報:1 イメージ―電気が思考に対し行ったこと;2 観念―事物をそれ自体と比較するために;3 概念―「すべてを強さ=激しさのなかで解釈しなければならない」;4 道徳的な理想―強い=激しい人間;5 倫理的な理想―強く=激しく生きること;6 反対の概念―ルーチーン効果;7 反対の観念―倫理的な鋏に挟まれて;8 反対のイメージ―何かが抵抗する;訳者解説