|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
はっしゃん(ハッシャン)
投資家VTuber、個人投資家、決算書投資の達人。サラリーマン時代に従業員持株会から投資を始め、投資歴は25年。リーマンショックなどで資産を減らすこともあったが、決算分析・理論株価・四季報・月次情報などを武器に30代で資産1億円を達成。2019年、資産3億円を突破した後、サラリーマンを卒業し、独立起業。「株ブログ はっしゃんのスロートレード」や「成長株Watch」「月次Web」「理論株価Web」といった監修サイトは、数多くの個人投資家から愛用され累計PVは1億以上。「投資学習Web」では、ITエンジニアの経験を生かして個人投資家向けの分析・学習ツールを無料公開。また、…( ) はっしゃん(ハッシャン)
投資家VTuber、個人投資家、決算書投資の達人。サラリーマン時代に従業員持株会から投資を始め、投資歴は25年。リーマンショックなどで資産を減らすこともあったが、決算分析・理論株価・四季報・月次情報などを武器に30代で資産1億円を達成。2019年、資産3億円を突破した後、サラリーマンを卒業し、独立起業。「株ブログ はっしゃんのスロートレード」や「成長株Watch」「月次Web」「理論株価Web」といった監修サイトは、数多くの個人投資家から愛用され累計PVは1億以上。「投資学習Web」では、ITエンジニアの経験を生かして個人投資家向けの分析・学習ツールを無料公開。また、近年ではTwitterやYouTubeなどのSNSでも投資に役立つ情報を発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
成長株を探し出す決算書速続10カ条を解説。
もくじ情報:漫画;第1章 10倍株の候補を「3分間でチェックする方法」―過去5年分の決算から成長ストーリーを疑似体験;第2章 ビギナーでもできる「決算書速読」10ヵ条―決算短信1ページ目からの成長株選び;第3章 シンプルな“見える化”で「財務三表」をサクっと理解―CF計算書、貸借対照表、損益計算書と時系列分…(続く)
成長株を探し出す決算書速続10カ条を解説。
もくじ情報:漫画;第1章 10倍株の候補を「3分間でチェックする方法」―過去5年分の決算から成長ストーリーを疑似体験;第2章 ビギナーでもできる「決算書速読」10ヵ条―決算短信1ページ目からの成長株選び;第3章 シンプルな“見える化”で「財務三表」をサクっと理解―CF計算書、貸借対照表、損益計算書と時系列分析;第4章 入門書には載ってない「PERとROEの“深い”分析法」―ポピュラー指標をナナメから見て「未来の企業価値」を探る;第5章 Excelシートで「5年先の株価を予測する方法」―中期計画を分析して、過去と未来を管理する;第6章 ゼロから覚える「理論株価バリューモデル」―目標達成のためのプロセスとマイルストーン;第7章 はっしゃんがセレクトした成長株候補ストック30―業績と株価の右肩上がり候補株