ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:皓星社
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-7744-0751-7
222P 19cm
大正アナキストの夢 渡辺政太郎とその時代
多田茂治/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章(孤児とともに;天間の平民床);第2章(ヨカヨカ飴屋;終生の肩書 ほか);第3章(赤羽巌穴『農民の福音』;西川光二郎離脱 ほか);第4章(大正の開幕;田中正造、渡辺家逗留);第5章(中国革命義勇軍;山本飼山の死);第6章(辻家の食卓;大杉栄と伊藤野枝);第7章(『微光』―暗夜の螢;渡辺教室);第8章(小さな旗上げ;ロシア革命 ほか);第9章(政太郎の最期;メーデーの朝)
もくじ情報:第1章(孤児とともに;天間の平民床);第2章(ヨカヨカ飴屋;終生の肩書 ほか);第3章(赤羽巌穴『農民の福音』;西川光二郎離脱 ほか);第4章(大正の開幕;田中正造、渡辺家逗留);第5章(中国革命義勇軍;山本飼山の死);第6章(辻家の食卓;大杉栄と伊藤野枝);第7章(『微光』―暗夜の螢;渡辺教室);第8章(小さな旗上げ;ロシア革命 ほか);第9章(政太郎の最期;メーデーの朝)
著者プロフィール
多田 茂治(タダ シゲハル)
1928年、福岡県小郡市生まれ。九州大学経済学部卒業。在学中『九州文学』『新日本文学会』に参加。新聞記者、週刊誌編集者を経て文筆業。主に日本近現代史にかかわるノンフィクション、伝記を執筆。2004年、『夢野久作読本』(弦書房)で第57回日本推理作家協会賞(評論の部)を受賞。2020年5月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多田 茂治(タダ シゲハル)
1928年、福岡県小郡市生まれ。九州大学経済学部卒業。在学中『九州文学』『新日本文学会』に参加。新聞記者、週刊誌編集者を経て文筆業。主に日本近現代史にかかわるノンフィクション、伝記を執筆。2004年、『夢野久作読本』(弦書房)で第57回日本推理作家協会賞(評論の部)を受賞。2020年5月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)