ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-09-396553-8
314P 19cm
吉祥寺ドリーミン てくてく散歩・おずおずコロナ
山田詠美/著
組合員価格 税込 1,411
(通常価格 税込 1,485円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大反響を呼んだ『吉祥寺デイズ』の第2弾。「言葉の小姑」を自認する著者が、コロナ禍において跋扈した出来事、言葉を俎上に載せて、「その言い回し、許さん!」と筆を揮った最新エッセイ100篇を収録しています。
言葉尻番長を自認する著者がコロナ下に浮き彫りになった事柄に「許さん」と難癖を付け、不要不急の愉しみを綴った最新エッセイが全100編!
もくじ情報:夏の怪奇現象いとをかし;流行中?食の安全ヒステリー;夏の怪奇現象いとをかし2;言葉をさぼるメディアさん;おにぎりせんべい放浪記;質の向上は焼きそばで!;金沢旅行甘露怒露;遊廓風味のオムライス;日本語探偵に学ばせていただく;とくダネ!さん、さよ…(続く
内容紹介:大反響を呼んだ『吉祥寺デイズ』の第2弾。「言葉の小姑」を自認する著者が、コロナ禍において跋扈した出来事、言葉を俎上に載せて、「その言い回し、許さん!」と筆を揮った最新エッセイ100篇を収録しています。
言葉尻番長を自認する著者がコロナ下に浮き彫りになった事柄に「許さん」と難癖を付け、不要不急の愉しみを綴った最新エッセイが全100編!
もくじ情報:夏の怪奇現象いとをかし;流行中?食の安全ヒステリー;夏の怪奇現象いとをかし2;言葉をさぼるメディアさん;おにぎりせんべい放浪記;質の向上は焼きそばで!;金沢旅行甘露怒露;遊廓風味のオムライス;日本語探偵に学ばせていただく;とくダネ!さん、さようなら〔ほか〕
著者プロフィール
山田 詠美(ヤマダ エイミ)
1959年東京都生まれ。85年「ベッドタイムアイズ」で文藝賞を受賞し作家デビュー。87年『ソウル・ミュージックラバーズ・オンリー』で直木賞、89年『風葬の教室』で平林たい子文学賞、91年『トラッシュ』で女流文学賞、96年『アニマル・ロジック』で泉鏡花文学賞、2001年『A2Z』で読売文学賞、05年『風味絶佳』で谷崎潤一郎賞、12年『ジェントルマン』で野間文芸賞、16年「生鮮てるてる坊主」で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 詠美(ヤマダ エイミ)
1959年東京都生まれ。85年「ベッドタイムアイズ」で文藝賞を受賞し作家デビュー。87年『ソウル・ミュージックラバーズ・オンリー』で直木賞、89年『風葬の教室』で平林たい子文学賞、91年『トラッシュ』で女流文学賞、96年『アニマル・ロジック』で泉鏡花文学賞、2001年『A2Z』で読売文学賞、05年『風味絶佳』で谷崎潤一郎賞、12年『ジェントルマン』で野間文芸賞、16年「生鮮てるてる坊主」で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)