ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:誠信書房
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-414-41480-6
345P 21cm
悲嘆カウンセリング グリーフケアの標準ハンドブック
J.W.ウォーデン/著 山本力/監訳
組合員価格 税込 3,971
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序論 悲嘆やモーニングに関する新しい考え方;第1章 愛着、喪失、悲嘆経験;第2章 喪の過程に関する理論モデル;第3章 喪の過程に影響を与える媒介要因;第4章 悲嘆カウンセリング―通常の悲嘆の促進;第5章 異常な悲嘆反応―複雑な喪の過程;第6章 悲嘆セラピー―複雑な喪の過程の解決;第7章 特別な喪失タイプと悲嘆の営み;第8章 悲嘆と家族システム;第9章 カウンセラー自身の悲嘆;第10章 悲嘆カウンセリングの訓練プログラム
もくじ情報:序論 悲嘆やモーニングに関する新しい考え方;第1章 愛着、喪失、悲嘆経験;第2章 喪の過程に関する理論モデル;第3章 喪の過程に影響を与える媒介要因;第4章 悲嘆カウンセリング―通常の悲嘆の促進;第5章 異常な悲嘆反応―複雑な喪の過程;第6章 悲嘆セラピー―複雑な喪の過程の解決;第7章 特別な喪失タイプと悲嘆の営み;第8章 悲嘆と家族システム;第9章 カウンセラー自身の悲嘆;第10章 悲嘆カウンセリングの訓練プログラム
著者プロフィール
ウォーデン,J.ウィリアム(ウォーデン,J.ウィリアム)
Ph.D,ABPP。アメリカ心理学会のフェロー。ハーバード大学医学大学院とカリフォルニア州のローズミード大学大学院で研究を行う。マサチューセッツ総合病院を中心とする「ハーバード遺児死別研究」主任研究員。五つの主要な国立研究機関から助成金を受け、人生を脅かす病気や行動の研究を40年以上にわたって続けている。その専門性により、Association of Death Education and Counseling(ADEC)とInternational Work Group on Death,Dying,and Bereavement(I…(続く
ウォーデン,J.ウィリアム(ウォーデン,J.ウィリアム)
Ph.D,ABPP。アメリカ心理学会のフェロー。ハーバード大学医学大学院とカリフォルニア州のローズミード大学大学院で研究を行う。マサチューセッツ総合病院を中心とする「ハーバード遺児死別研究」主任研究員。五つの主要な国立研究機関から助成金を受け、人生を脅かす病気や行動の研究を40年以上にわたって続けている。その専門性により、Association of Death Education and Counseling(ADEC)とInternational Work Group on Death,Dying,and Bereavement(IWG)の設立メンバーとなった。エーヴリー・ワイスマン博士と共に、心理社会的オンコロジーという領域を切り拓き、American Psychosocial Oncology Societyのフェローとなる。また、コネチカット州にある米国初のホスピスで役員を務め、ホスピスの発展に尽力している。終末期医療、がん医療、そして死別に関して教授し、執筆してきた。カリフォルニア州のラグナニゲルで現在も臨床活動を続けている