|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐藤 洋平(サトウ ヨウヘイ)
中山間地域フォーラム特別顧問。東京大学名誉教授。農学博士。国際農業バイオシステム工学アカデミー(iAABE)。東京都生まれ。東京大学教授、専攻長、評議員を務め、2004年定年退官。2005年独立行政法人農業環境技術研究所理事長(2011年退任)。この間、農村計画学会会長、農業土木学会会長、国際水田・水環境工学会会長、国際農業工学会理事、日本学術会議会員、食料・農業・農村政策審議会委員などを歴任。中山間地域フォーラム初代会長。現在、(一社)農業土木事業協会会長 佐藤 洋平(サトウ ヨウヘイ)
中山間地域フォーラム特別顧問。東京大学名誉教授。農学博士。国際農業バイオシステム工学アカデミー(iAABE)。東京都生まれ。東京大学教授、専攻長、評議員を務め、2004年定年退官。2005年独立行政法人農業環境技術研究所理事長(2011年退任)。この間、農村計画学会会長、農業土木学会会長、国際水田・水環境工学会会長、国際農業工学会理事、日本学術会議会員、食料・農業・農村政策審議会委員などを歴任。中山間地域フォーラム初代会長。現在、(一社)農業土木事業協会会長 |
もくじ情報:1 中山間地域とは、その歴史と課題(中山間地域の実相と位置;中山間地域政策の展開と課題);2 データで見る中山間地域(中山間地域とはどのような地域か;中山間地域の集落 ほか);3 テーマで見る中山間地域の課題(戦略;くらし ほか);4 地域事例に見る中山間の近未来(町村の取り組み;フォーラムとの連携 ほか);5 中山…(続く)
もくじ情報:1 中山間地域とは、その歴史と課題(中山間地域の実相と位置;中山間地域政策の展開と課題);2 データで見る中山間地域(中山間地域とはどのような地域か;中山間地域の集落 ほか);3 テーマで見る中山間地域の課題(戦略;くらし ほか);4 地域事例に見る中山間の近未来(町村の取り組み;フォーラムとの連携 ほか);5 中山間地域再生のポイント―私はこう考える“提言”(中山間地域再生のモデルを整理して全国に広める;三つのステップ―点から線、そして面へ ほか)