|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
新城 俊昭(アラシロ トシアキ)
1950年、沖縄県生まれ。沖縄県の県立高等学校に長年勤務し、現在は沖縄大学客員教授、沖縄歴史教育研究会顧問。専門分野は、琉球・沖縄史教育、平和教育。高校教員であったころから、沖縄史教育の普及や平和教育に関わる活動を積極的におこない、教材・副読本などの出版物にも多く関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新城 俊昭(アラシロ トシアキ)
1950年、沖縄県生まれ。沖縄県の県立高等学校に長年勤務し、現在は沖縄大学客員教授、沖縄歴史教育研究会顧問。専門分野は、琉球・沖縄史教育、平和教育。高校教員であったころから、沖縄史教育の普及や平和教育に関わる活動を積極的におこない、教材・副読本などの出版物にも多く関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:沖縄の戦争遺跡と施設・米…(続く)
もくじ情報:沖縄の戦争遺跡と施設・米軍基地;沖縄諸島の戦争遺跡;先島諸島の戦争遺跡;大東諸島の戦争遺跡;平和学習に役立つ施設;沖縄の米軍基地