ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:自治体研究社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-88037-738-4
306P 21cm
「健康で文化的な生活」をすべての人に 憲法25条の探究
浜岡政好/編著 唐鎌直義/編著 河合克義/編著 板倉香子/〔ほか〕著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
格差と貧困が拡大する今、私たちは「健康で文化的な生活」を送れているのでしょうか。大規模アンケート調査から掬い上げられた庶民の肉声から、日本の現実を見つめ直します。憲法25条の可能性を中心に、社会保障・社会福祉の低位性を乗り越える方策を追究。
もくじ情報:第1部 調査からみえてきた「健康で文化的な生活」の現実(全国生活と健康を守る会連合会会員の生活実態と文化的な生活;全日本民主医療機関連合会調査から判明した一般的諸事実;経済的な理由による「切り詰め」・「滞り」の経験の特徴;調査の自由回答にみる生活の現実;人生の軌跡と今―生活の現実と意識);第2部 「健康で文化的な生活」実現の条件(「文化」と「生…(続く
格差と貧困が拡大する今、私たちは「健康で文化的な生活」を送れているのでしょうか。大規模アンケート調査から掬い上げられた庶民の肉声から、日本の現実を見つめ直します。憲法25条の可能性を中心に、社会保障・社会福祉の低位性を乗り越える方策を追究。
もくじ情報:第1部 調査からみえてきた「健康で文化的な生活」の現実(全国生活と健康を守る会連合会会員の生活実態と文化的な生活;全日本民主医療機関連合会調査から判明した一般的諸事実;経済的な理由による「切り詰め」・「滞り」の経験の特徴;調査の自由回答にみる生活の現実;人生の軌跡と今―生活の現実と意識);第2部 「健康で文化的な生活」実現の条件(「文化」と「生活」―憲法25条の「文化」とは;いのちのとりで裁判と健康で文化的な最低限度の生活―裁判所の貧困観と「健康で文化的な生活」調査が明らかにした市民生活の貧困;日本の社会保障政策と最低生活保障の現状;フランスにおける子ども家庭福祉と文化政策;「健康で文化的な生活」を問うことの今日的意味)
著者プロフィール
浜岡 政好(ハマオカ マサヨシ)
佛教大学名誉教授。専門は社会学、労働・生活研究。現在、総合社会福祉研究所副理事長
浜岡 政好(ハマオカ マサヨシ)
佛教大学名誉教授。専門は社会学、労働・生活研究。現在、総合社会福祉研究所副理事長