ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:交通新聞社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-330-02922-1
159P 21cm
新・京都観光論
永田美江子/著 須田寛/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 京都観光を考える前に;1 京都の観光政策の変遷;2 京都市域の観光と交通;3 京都市域の観光交通改善へ(筆者からの提案)―新「京都総合(観光)交通システム」構築への私案;4 京都の宿泊業―綿善旅館を事例に;5 京都の食文化;6 京都観光と女性
もくじ情報:序章 京都観光を考える前に;1 京都の観光政策の変遷;2 京都市域の観光と交通;3 京都市域の観光交通改善へ(筆者からの提案)―新「京都総合(観光)交通システム」構築への私案;4 京都の宿泊業―綿善旅館を事例に;5 京都の食文化;6 京都観光と女性
著者プロフィール
永田 美江子(ナガタ ミエコ)
日本大学短期大学部ビジネス教養学科教授。京都市生まれ。立命館大学大学院先端学術研究科(一貫性博士課程)修了。学術博士。立命館大学文学部史学科西洋史学卒業後、ホテルのコンシェルジュ、経営コンサルタント会社、平安女学院国際観光学部教授を経て現職
永田 美江子(ナガタ ミエコ)
日本大学短期大学部ビジネス教養学科教授。京都市生まれ。立命館大学大学院先端学術研究科(一貫性博士課程)修了。学術博士。立命館大学文学部史学科西洋史学卒業後、ホテルのコンシェルジュ、経営コンサルタント会社、平安女学院国際観光学部教授を経て現職