ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:金融財政事情研究会
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-322-13992-1
389P 21cm
事業再生ファイナンスの実務
三井住友銀行事業再生グループ/編著 東京弁護士会倒産法部/編著
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:事業価値を向上させ、再生可能性を高めるために――私的整理手続、法的整理手続双方においてその重要性についての認識が広まり、適切な保護のための法的整備や実務運用の工夫も進められてきた事業再生ファイナンスの実務指針を提供し、活用事例を収録した決定版。三井住友銀行事業再生グループが各手法(プレDIPファイナンス/DIPファイナンス/Exitファイナンス)の論点を分析し、事業再生および倒産処理弁護士として第一線の現場で活躍中する東京弁護士会倒産法部のメンバーが法的性質を解説。事業再生・倒産処理に携わる弁護士や公認会計士、金融機関の担当者にとって必携の1冊!
事業価値を向上させ、再生可能性を高め…(続く
内容紹介:事業価値を向上させ、再生可能性を高めるために――私的整理手続、法的整理手続双方においてその重要性についての認識が広まり、適切な保護のための法的整備や実務運用の工夫も進められてきた事業再生ファイナンスの実務指針を提供し、活用事例を収録した決定版。三井住友銀行事業再生グループが各手法(プレDIPファイナンス/DIPファイナンス/Exitファイナンス)の論点を分析し、事業再生および倒産処理弁護士として第一線の現場で活躍中する東京弁護士会倒産法部のメンバーが法的性質を解説。事業再生・倒産処理に携わる弁護士や公認会計士、金融機関の担当者にとって必携の1冊!
事業価値を向上させ、再生可能性を高めるために。私的整理手続、法的整理手続双方においてその重要性についての認識が広まり、適切な保護のための法的整備や実務運用の工夫も進められてきた事業再生ファイナンスの実務指針を提供し、活用事例を収録。
もくじ情報:第1部 事業再生ファイナンスとは(事業再生ファイナンスの概要;事業再生ファイナンスの効果・活用タイミング ほか);第2部 事業再生手法の概要および倒産実務家からみた事業再生ファイナンス(法的整理手続;私的整理手続 ほか);第3部 事業再生ファイナンスの実務(事業再生ファイナンスのポイント;プレDIPファイナンス ほか);第4部 事例紹介(自己信託スキームを利用したDIPファイナンス;支援協手続におけるプレDIPファイナンスについて、コロナ禍により民事再生手続に切り替えた後もDIPファイナンスに切り替えて継続してくれた事案 ほか)