|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
シークエンスはやとも(シークエンスハヤトモ)
1991年東京生まれ。吉本興業所属。霊が視えすぎる芸人として知られる。小学校3年生から霊が視え始めたが、中学校まではそのことを隠していた。大学以降は信頼できる人に打ち明けるようになり、NSCを経てピン芸人を始めてまもなく先輩のすすめで霊視を披露するように。多くのテレビ番組に出演し反響を呼ぶ。2021年に金城めくるくんとりゅうたろうとのお笑いトリオ「ウォーリーズジャパン」を結成した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シークエンスはやとも(シークエンスハヤトモ)
1991年東京生まれ。吉本興業所属。霊が視えすぎる芸人として知られる。小学校3年生から霊が視え始めたが、中学校まではそのことを隠していた。大学以降は信頼できる人に打ち明けるようになり、NSCを経てピン芸人を始めてまもなく先輩のすすめで霊視を披露するように。多くのテレビ番組に出演し反響を呼ぶ。2021年に金城めくるくんとりゅうたろうとのお笑いトリオ「ウォーリーズジャパン」を結成した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
吉本芸人一の霊感を患った男のお化けより怖い人間の世界。心霊目線で教える、あなたの周りにもウヨウヨいる、いい人を装った人の見極め方、付き合い方。一億総サイコパス社会の新しい自分の守り方。
もくじ情報:第1章 「正しい人」に近づいてはいけない―自分の正義を疑わず平気で人を刺す;第2章 「寄り添ってくれる人」に近づいてはいけない―自分の世界に引きずり込み、洗脳する;第3章 「かわいそうな人」に近づいてはいけない―自分に誇りを持てない中2病な人たち;第4章 「モテる人」に近づいてはいけない―主観の強さが魅力的。だから騙されてしまう;第5章 「成功者」に近づいてはいけない―「自分はスゴい」という立ち位置から支配する;第6章 一億総サイコパス時代の自分の守り方―人の感情や生き霊は伝染していく