|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
青木 謙知(アオキ ヨシトモ)
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 謙知(アオキ ヨシトモ)
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
原理から構造、最新技術、世界の製造企業まで網羅!工学的な知識と製造企業の理解を深める。
もくじ情報:Preface 大出力動力の形態;第1章 ジェットエンジンの基礎;第2章 圧縮機;第3章 燃焼室;第4章 タービン;第5章 ジェットエンジンの種類;第6章 空気取り入れ口と排気口;第7章 アフターバーナーとスラストリバーサー;第8章 低燃費への技術…(続く)
原理から構造、最新技術、世界の製造企業まで網羅!工学的な知識と製造企業の理解を深める。
もくじ情報:Preface 大出力動力の形態;第1章 ジェットエンジンの基礎;第2章 圧縮機;第3章 燃焼室;第4章 タービン;第5章 ジェットエンジンの種類;第6章 空気取り入れ口と排気口;第7章 アフターバーナーとスラストリバーサー;第8章 低燃費への技術;第9章 エンジンの制御;第10章 世界の主要ジェットエンジン製造企業