ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:成文社
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-86520-061-4
302P 22cm
夕空の鶴 ニキータ山下オーラル・ヒストリー
水谷尚子/著 ニキータ山下/著
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
語るように歌い、歌うように語る。歌手として多くの人に愛され、日ロの政治、経済、芸術の交流現場にいた、その生涯を語る。
もくじ情報:亡命ロシア人の街ハルビン―「満洲の丘に立ちて」;ソ連兵がやってきた―「ナヒーモフ海軍少年準備隊の歌」を歌わされる;初恋―「バルカローラ」の思い出;引揚げ―ボーイソプラノで「抱神者シメオンの祝文」を歌った;ボリス叔父さんのこと―上海ジャズメンの一生;異境の地、東京―「メケメケ」を歌う人々;日本貿易振興会通訳としてソヴィエト連邦へ―モスクワ郊外GRUの夕べ;スヴェシニコフのロシア合唱団とともに―温泉と「北上夜曲」;通訳者を付け狙うスパイ組織―レニングラードの「青い瞳」;…(続く
語るように歌い、歌うように語る。歌手として多くの人に愛され、日ロの政治、経済、芸術の交流現場にいた、その生涯を語る。
もくじ情報:亡命ロシア人の街ハルビン―「満洲の丘に立ちて」;ソ連兵がやってきた―「ナヒーモフ海軍少年準備隊の歌」を歌わされる;初恋―「バルカローラ」の思い出;引揚げ―ボーイソプラノで「抱神者シメオンの祝文」を歌った;ボリス叔父さんのこと―上海ジャズメンの一生;異境の地、東京―「メケメケ」を歌う人々;日本貿易振興会通訳としてソヴィエト連邦へ―モスクワ郊外GRUの夕べ;スヴェシニコフのロシア合唱団とともに―温泉と「北上夜曲」;通訳者を付け狙うスパイ組織―レニングラードの「青い瞳」;NHK国際局ロシア語アナウンサーに―「黄色い天使」の娘の通訳を〔ほか〕
著者プロフィール
水谷 尚子(ミズタニ ナオコ)
明治大学准教授。歴史の「当事者」に対する聞き取り(オーラル・ヒストリー)をベースに、中国現代史や日中関係の分野に於いて、幅広い研究・言論活動を行う。中国政府の弾圧を逃れて国外に亡命したウイグル人活動家への聞き取り調査報告『中国を追われたウイグル人』(文春新書)では、アジア・太平洋賞特別賞を受賞。近年は中国正教会関係者への聞き取りに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水谷 尚子(ミズタニ ナオコ)
明治大学准教授。歴史の「当事者」に対する聞き取り(オーラル・ヒストリー)をベースに、中国現代史や日中関係の分野に於いて、幅広い研究・言論活動を行う。中国政府の弾圧を逃れて国外に亡命したウイグル人活動家への聞き取り調査報告『中国を追われたウイグル人』(文春新書)では、アジア・太平洋賞特別賞を受賞。近年は中国正教会関係者への聞き取りに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本