ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:彩図社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-8013-0645-5
206P 19cm
ウクライナに行ってきました ロシア周辺国をめぐる旅
嵐よういち/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「ウ~ ウ~ ウ~」耳元でなにか大きな音がする。時刻は夜中の2時で、俺は移動の疲れから2時間前にベッドに崩れ落ちていた。うるさいな、なんだよと思うものの、連日の移動で今自分がどこにいるかさえわからなくなっている。最初は高校野球の甲子園で鳴るサイレンに聞こえた音が、しだいに不快な警告音に感じられた。これは只事じゃないと反射的に飛び起きて窓を開ける。向かいのマンションの灯りがつき、ホテルのスタッフが現地語でなにか宿泊客に叫んでいる。そうだ。今、俺は戦時下のウクライナのリビウにいるのだ。鳴りやまない音は、初めて生で聴く空襲警報だった。(「まえがき」より)ウクライナ侵攻から約半年後のウクライ…(続く
内容紹介:「ウ~ ウ~ ウ~」耳元でなにか大きな音がする。時刻は夜中の2時で、俺は移動の疲れから2時間前にベッドに崩れ落ちていた。うるさいな、なんだよと思うものの、連日の移動で今自分がどこにいるかさえわからなくなっている。最初は高校野球の甲子園で鳴るサイレンに聞こえた音が、しだいに不快な警告音に感じられた。これは只事じゃないと反射的に飛び起きて窓を開ける。向かいのマンションの灯りがつき、ホテルのスタッフが現地語でなにか宿泊客に叫んでいる。そうだ。今、俺は戦時下のウクライナのリビウにいるのだ。鳴りやまない音は、初めて生で聴く空襲警報だった。(「まえがき」より)ウクライナ侵攻から約半年後のウクライナ、そしてロシア周辺国をめぐる、旅行作家・嵐よういちの最新作!
旅行作家が見たウクライナ戦争。ウクライナ、ハンガリー、ポーランド、沿ドニエストル共和国、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、ブルガリア…旧ソ連衛星国の日常や生活はどうなっているのか?
もくじ情報:第1章 戦時下の『ウクライナ』に行ってきた;第2章 31年ぶりの再訪『ハンガリー』;第3章 未承認国家『沿ドニエストル・モルドバ共和国』;第4章 もう1つのルーマニア人国家『モルドバ』;第5章 国が消滅した歴史を持つ『ポーランド』;第6章 独裁者の末路『ルーマニア』;第7章 かつての独裁者を懐古する『ブルガリア』;第8章 占領された歴史を持つ『ラトビア』;第9章 KGBによる支配を受けた『リトアニア』
著者プロフィール
嵐 よういち(アラシ ヨウイチ)
1969年生まれ。東京都杉並区出身。独身。20歳からイギリス、アメリカと留学(遊学?)して、その後、面白い写真を求めて海外を放浪する。90ヶ国以上を渡り歩く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嵐 よういち(アラシ ヨウイチ)
1969年生まれ。東京都杉並区出身。独身。20歳からイギリス、アメリカと留学(遊学?)して、その後、面白い写真を求めて海外を放浪する。90ヶ国以上を渡り歩く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)