ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:法律文化社
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-589-04261-3
203P 26cm
ソーシャルワーク論 1/基盤と専門職
木村容子/編著 小原眞知子/編著
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1部 ソーシャルワークの枠組み(ソーシャルワークとは;ミクロ・メゾ・マクロレベルにおけるソーシャルワーク;ソーシャルワーク専門職のグローバル定義;ソーシャルワークの機能と役割;日本におけるソーシャルワーカー職);2部 ソーシャルワークの現在・過去・未来(ソーシャルワークの沿革―前史から発展・統合化;ソーシャルワークの沿革―ポストモダンソーシャルワークの潮流;日本におけるソーシャルワークの沿革;総合的包括的な支援と多職種連携の実際;ソーシャルワークの研究と教育と実践をつなぐ);3部 ソーシャルワークの専門的価値について知る(ソーシャルワークの専門的価値;ソーシャルワークの倫理;倫理的…(続く
もくじ情報:1部 ソーシャルワークの枠組み(ソーシャルワークとは;ミクロ・メゾ・マクロレベルにおけるソーシャルワーク;ソーシャルワーク専門職のグローバル定義;ソーシャルワークの機能と役割;日本におけるソーシャルワーカー職);2部 ソーシャルワークの現在・過去・未来(ソーシャルワークの沿革―前史から発展・統合化;ソーシャルワークの沿革―ポストモダンソーシャルワークの潮流;日本におけるソーシャルワークの沿革;総合的包括的な支援と多職種連携の実際;ソーシャルワークの研究と教育と実践をつなぐ);3部 ソーシャルワークの専門的価値について知る(ソーシャルワークの専門的価値;ソーシャルワークの倫理;倫理的ジレンマ)
著者プロフィール
木村 容子(キムラ ヨウコ)
2010年関西学院大学大学院人間福祉研究科博士課程後期課程修了。現在、日本社会事業大学社会福祉学部教授。博士(人間福祉)
木村 容子(キムラ ヨウコ)
2010年関西学院大学大学院人間福祉研究科博士課程後期課程修了。現在、日本社会事業大学社会福祉学部教授。博士(人間福祉)