|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
芳澤 勝弘(ヨシザワ カツヒロ)
1945年生まれ。同志社大学卒業。財団法人禅文化研究所主幹を経て、2014年度まで花園大学国際禅学研究所教授。現在、同研究所顧問。専攻は禅学、日本文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 芳澤 勝弘(ヨシザワ カツヒロ)
1945年生まれ。同志社大学卒業。財団法人禅文化研究所主幹を経て、2014年度まで花園大学国際禅学研究所教授。現在、同研究所顧問。専攻は禅学、日本文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今なお語り継がれる一休の生き様が現れた漢詩を300首ほど精選し、現代語訳と語注を施した決定版。従来の解釈を徹底的に見直し、新たな一休像を提示する画期的論考。
もくじ情報:大灯国師三転語 何似生;大灯国師百年忌、大灯国師頂相賛;臨済、瞎驢辺滅却、四料簡;陳蒲鞋と巌頭;虚堂;運庵;雲門;清素;圜悟;大恵〔ほか〕
今なお語り継がれる一休の生き様が現れた漢詩を300首ほど精選し、現代語訳と語注を施した決定版。従来の解釈を徹底的に見直し、新たな一休像を提示する画期的論考。
もくじ情報:大灯国師三転語 何似生;大灯国師百年忌、大灯国師頂相賛;臨済、瞎驢辺滅却、四料簡;陳蒲鞋と巌頭;虚堂;運庵;雲門;清素;圜悟;大恵〔ほか〕