ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国書刊行会
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-336-07467-6
214P 21cm
ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史
国立アイヌ民族博物館/編
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
二〇二〇年七月に開業した、アイヌ文化の復興・発展のための拠点施設「ウアイヌコロコタン」(「民族共生象徴空間」:愛称ウポポイ)。その開業に至る経緯、アイヌ語による展示解説の試み、博物館の展示方法など、アイヌの歴史と文化を国の内外に伝えていく、その取り組みを紹介する。
もくじ情報:第1部 ポロトの歴史と、ウポポイができるまで(ポロトの歴史―ポロトコタンからウポポイの開業まで;民族共生象徴空間における国立アイヌ民族博物館の設立経緯について―特に博物館の建築を中心として);第2部 ウポポイのアイヌ語(アイヌ語を第一言語に;国立アイヌ民族博物館のアイヌ語による展示解説文と「私たち」);第3部 博物館展示…(続く
二〇二〇年七月に開業した、アイヌ文化の復興・発展のための拠点施設「ウアイヌコロコタン」(「民族共生象徴空間」:愛称ウポポイ)。その開業に至る経緯、アイヌ語による展示解説の試み、博物館の展示方法など、アイヌの歴史と文化を国の内外に伝えていく、その取り組みを紹介する。
もくじ情報:第1部 ポロトの歴史と、ウポポイができるまで(ポロトの歴史―ポロトコタンからウポポイの開業まで;民族共生象徴空間における国立アイヌ民族博物館の設立経緯について―特に博物館の建築を中心として);第2部 ウポポイのアイヌ語(アイヌ語を第一言語に;国立アイヌ民族博物館のアイヌ語による展示解説文と「私たち」);第3部 博物館展示のこころみ(アイヌ文化を博物館に表象する―国立アイヌ民族博物館の展示手法について;国立アイヌ民族博物館の基本展示で伝えたいこと;国立アイヌ民族博物館の展示室で見えてくる、最前線の教育普及活動の課題)