ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-16-391707-8
263P 19cm
師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常
杉本昌隆/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
週刊文春 連載エッセー100手収録。最強すぎる弟子と将棋の喜びをユーモラスに綴る!
もくじ情報:出会いの季節;新しい同志;「一厘」の差;スギモト一族;哀しき大型連休;闘いの季節が始まる;立会人の仕事とは;指導の悲哀;対局前夜症候群;一門の「不文律」?;激闘!五番勝負;縁台将棋愛好家たちの挽歌;里見香奈さんの偉業;藤井二冠は「夏将軍」?;藤井二冠は「ずるい」!?;「棋風」が変わる理由;藤井二冠の“弱点”?;棋士に向いている五輪競技?;叡王戦とお菓子の行方;分け合う関係〔ほか〕
週刊文春 連載エッセー100手収録。最強すぎる弟子と将棋の喜びをユーモラスに綴る!
もくじ情報:出会いの季節;新しい同志;「一厘」の差;スギモト一族;哀しき大型連休;闘いの季節が始まる;立会人の仕事とは;指導の悲哀;対局前夜症候群;一門の「不文律」?;激闘!五番勝負;縁台将棋愛好家たちの挽歌;里見香奈さんの偉業;藤井二冠は「夏将軍」?;藤井二冠は「ずるい」!?;「棋風」が変わる理由;藤井二冠の“弱点”?;棋士に向いている五輪競技?;叡王戦とお菓子の行方;分け合う関係〔ほか〕
著者プロフィール
杉本 昌隆(スギモト マサタカ)
1968年11月13日、愛知県名古屋市生まれ。振り飛車党。80年、故・板谷進九段に入門。90年、プロデビュー。2019年、八段昇段。同年、B級2組に復帰。22年、通算600勝を達成し、将棋栄誉賞(棋界57人目)。門下に藤井聡太竜王、室田伊緒女流二段ら(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉本 昌隆(スギモト マサタカ)
1968年11月13日、愛知県名古屋市生まれ。振り飛車党。80年、故・板谷進九段に入門。90年、プロデビュー。2019年、八段昇段。同年、B級2組に復帰。22年、通算600勝を達成し、将棋栄誉賞(棋界57人目)。門下に藤井聡太竜王、室田伊緒女流二段ら(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)