ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京図書出版
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-86641-655-7
258P 21cm
反逆の英文法
田中潤/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
どうして英語と日本語では語順が逆になるのか。名詞の複数形にsが付く理由を知っていますか。would youとcould youどちらが丁寧か。時制には通常の流れと逆の流れがある。すべての英語の疑問に答える。
もくじ情報:第1章 言語;第2章 英語の根本的な考え方;第3章 文章;第4章 単語;第5章 動詞;第6章 過去形、現在形、進行形、現在完了形、過去完了形について;第7章 to不定詞;第8章 助動詞;第9章 前置詞;第10章 副詞;第11章 接続詞;第12章 仮定法;第13章 英語の語順;第14章 動詞25活用;第15章 基本例文;第16章 自習;第17章 本番のための練習
どうして英語と日本語では語順が逆になるのか。名詞の複数形にsが付く理由を知っていますか。would youとcould youどちらが丁寧か。時制には通常の流れと逆の流れがある。すべての英語の疑問に答える。
もくじ情報:第1章 言語;第2章 英語の根本的な考え方;第3章 文章;第4章 単語;第5章 動詞;第6章 過去形、現在形、進行形、現在完了形、過去完了形について;第7章 to不定詞;第8章 助動詞;第9章 前置詞;第10章 副詞;第11章 接続詞;第12章 仮定法;第13章 英語の語順;第14章 動詞25活用;第15章 基本例文;第16章 自習;第17章 本番のための練習
著者プロフィール
田中 潤(タナカ ジュン)
1964年生まれ。福岡県出身。明治大学法学部卒業。現在、金属関連メーカー勤務。今回、二人の娘に教えた内容を本として出版する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 潤(タナカ ジュン)
1964年生まれ。福岡県出身。明治大学法学部卒業。現在、金属関連メーカー勤務。今回、二人の娘に教えた内容を本として出版する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)