ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:メヂカルフレンド社
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-8392-1726-6
135P 21cm
看護学生のためのはじめての実習ハンドブック
加邉隆子/著 山田たず子/著 伊藤百合子/著 那須詠子/著 葛谷辰枝/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:看護実習に必要な基本的な知識や準備から始まり、主要な看護技術のポイントや実習中の一日の流れまで、エッセンスを詳しく解説しています。初めての実習に最適な一冊です。
初めての実習はこれで安心!準備に役立つ心強いハンドブック。
もくじ情報:第1章 実習の基本を身につけよう(臨地実習の目的;医療従事者としてのマナー ほか);第2章 実習の準備をしよう(実習に必要な持ち物をそろえよう;事前学習と資料整理をしよう ほか);第3章 実習で必要な看護技術(観察に必要な視点;コミュニケーション ほか);第4章 実習中の流れを学ぼう(患者さんの入院生活;どんな実習をするの? ほか);第5章 看護過程と実…(続く
内容紹介:看護実習に必要な基本的な知識や準備から始まり、主要な看護技術のポイントや実習中の一日の流れまで、エッセンスを詳しく解説しています。初めての実習に最適な一冊です。
初めての実習はこれで安心!準備に役立つ心強いハンドブック。
もくじ情報:第1章 実習の基本を身につけよう(臨地実習の目的;医療従事者としてのマナー ほか);第2章 実習の準備をしよう(実習に必要な持ち物をそろえよう;事前学習と資料整理をしよう ほか);第3章 実習で必要な看護技術(観察に必要な視点;コミュニケーション ほか);第4章 実習中の流れを学ぼう(患者さんの入院生活;どんな実習をするの? ほか);第5章 看護過程と実習記録(看護過程と問題解決思考;何のために記録を書くのか ほか)