ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:芸術新聞社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-87586-680-0
238P 21cm
絵が売れないことを誇りに思え!
佐々木豊/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現代洋画界の酸いも甘いも噛み分ける鬼才が綴った渾身のラストエッセイ集!跋文は大村智博士(ノーベル生理学・医学賞受賞者)が執筆した。
もくじ情報:第1章 出会った人々 画商・コレクター・評論家・記者;第2章 作家論1 思い出の画家たち;第3章 作家論2 同時代の画家たち;第4章 美術の今・今の美術;第5章 オレの絵・オレのスタイル;佐々木豊エッセイ集に寄せて 絵描き物書きの才人 佐々木豊氏(大村智(韮崎大村美術館館長))
現代洋画界の酸いも甘いも噛み分ける鬼才が綴った渾身のラストエッセイ集!跋文は大村智博士(ノーベル生理学・医学賞受賞者)が執筆した。
もくじ情報:第1章 出会った人々 画商・コレクター・評論家・記者;第2章 作家論1 思い出の画家たち;第3章 作家論2 同時代の画家たち;第4章 美術の今・今の美術;第5章 オレの絵・オレのスタイル;佐々木豊エッセイ集に寄せて 絵描き物書きの才人 佐々木豊氏(大村智(韮崎大村美術館館長))
著者プロフィール
佐々木 豊(ササキ ユタカ)
1935年名古屋市生まれ。1992年明星大学日本文化学部生活芸術学科教授(~2006年)。現在、日本美術家連盟理事。受賞歴、1959、60年第33回、第34回国画会展国画賞。1998、2001年両洋の眼展河北倫明賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 豊(ササキ ユタカ)
1935年名古屋市生まれ。1992年明星大学日本文化学部生活芸術学科教授(~2006年)。現在、日本美術家連盟理事。受賞歴、1959、60年第33回、第34回国画会展国画賞。1998、2001年両洋の眼展河北倫明賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)