ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 法律 > 商法 > 会社法
出版社名:有斐閣
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-641-23314-0
479P 22cm
ケースで探索・会社法 理解を深め,もう少し先へ
伊藤靖史/著
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:法学教室の人気連載の書籍化。各講で具体的なケースを用いて会社法の重要な論点やルールについて解説する。ケースを設問として解いて解くことも 会社法の理解を手助けする具体例として読むこともできるので 中級者にも初学者にもおすすめの一冊。
会社法の森を切り拓く24の論点。24の重要論点を通して、会社法の理解を磨き上げる会社法ルールの抽象的理解から具体的事例に当てはまる活きた理解に。
もくじ情報:A 株主総会;B 取締役;C 株式;D 資金調達;E 計算;F 企業買収等;G 設立
内容紹介:法学教室の人気連載の書籍化。各講で具体的なケースを用いて会社法の重要な論点やルールについて解説する。ケースを設問として解いて解くことも 会社法の理解を手助けする具体例として読むこともできるので 中級者にも初学者にもおすすめの一冊。
会社法の森を切り拓く24の論点。24の重要論点を通して、会社法の理解を磨き上げる会社法ルールの抽象的理解から具体的事例に当てはまる活きた理解に。
もくじ情報:A 株主総会;B 取締役;C 株式;D 資金調達;E 計算;F 企業買収等;G 設立
著者プロフィール
伊藤 靖史(イトウ ヤスシ)
同志社大学法学部教授。1994年京都大学法学部卒業。2014年博士(法学)京都大学。京都大学大学院法学研究科助手、同志社大学法学部助手、同専任講師、同助教授、同准教授を経て、2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 靖史(イトウ ヤスシ)
同志社大学法学部教授。1994年京都大学法学部卒業。2014年博士(法学)京都大学。京都大学大学院法学研究科助手、同志社大学法学部助手、同専任講師、同助教授、同准教授を経て、2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)