|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
綱島 邦夫(ツナシマ クニオ)
経営力研究所代表コーン・フェリー・ジャパンコンサルタント。University of Pennsylvania,Wharton School,Member of Executive Education Board慶應義塾大学経済学部、米国ペンシルベニア大学ウォートンスクール卒業(MBA)。野村證券で営業部門、企画部門の業務に従事した後、マッキンゼー・アンド・カンパニーNY事務所に入社。国内外の様々な企業の戦略策定にかかわるコンサルティングを行う。マッキンゼー卒業後は、ラッセルレイノルズ、CSC(Computer Science Corporation)インデクス…( ) 綱島 邦夫(ツナシマ クニオ)
経営力研究所代表コーン・フェリー・ジャパンコンサルタント。University of Pennsylvania,Wharton School,Member of Executive Education Board慶應義塾大学経済学部、米国ペンシルベニア大学ウォートンスクール卒業(MBA)。野村證券で営業部門、企画部門の業務に従事した後、マッキンゼー・アンド・カンパニーNY事務所に入社。国内外の様々な企業の戦略策定にかかわるコンサルティングを行う。マッキンゼー卒業後は、ラッセルレイノルズ、CSC(Computer Science Corporation)インデクス日本支社長を歴任し、アーサー・D・リトル、へイ・グループ(コーン・フェリーの前身の会社の1つ)に顧問として参加。ウォートンスクールが日本企業を対象に開発した女性幹部育成プログラムのアドバイザーを務める |
メンバーとのコミュニケーションが難しい…チームのモチベーションの上げ方がわからない…メンバーの支援や評価の仕方がわからない…悩める管理者のための実践的行動指針。
もくじ情報:第1章 マネジャーの役割と仕事;第2章 マネジメントスキルの開発;第3章 リーダーシップの発揮;第4章 メンバーの成長支援と自主的目標管理;第5章 顧客起点の業務プロセス;第6章 これからのマネジャーの視座