ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本文芸社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-537-22163-3
175P 21cm
一番わかりやすいはじめてのイーチンタロット
愛新覚羅ゆうはん/著
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:占いの原点とされている「易」の要素を多く含んだ「イーチン」。近年、話題になっているイーチンは、タロットカードよりも分かりやすく、初心者でも始めやすい占いです。本書では、解説動画&トレーニングカード付きとなっています。
易経の思想から生まれた的中率抜群のカード占い。64枚のカードで読み解く、一番わかりやすい東洋版タロットのテキスト。トレーニング用カード64枚+レッスン動画付き。
もくじ情報:第1章 「易」って何ですか?;第2章 まず「八卦」を理解する;第3章 六十四卦のカードの意味;第4章 イーチンタロットの占い方;第5章 実践!イーチンタロット・リーディング;第6章 知れば知るほどお…(続く
内容紹介:占いの原点とされている「易」の要素を多く含んだ「イーチン」。近年、話題になっているイーチンは、タロットカードよりも分かりやすく、初心者でも始めやすい占いです。本書では、解説動画&トレーニングカード付きとなっています。
易経の思想から生まれた的中率抜群のカード占い。64枚のカードで読み解く、一番わかりやすい東洋版タロットのテキスト。トレーニング用カード64枚+レッスン動画付き。
もくじ情報:第1章 「易」って何ですか?;第2章 まず「八卦」を理解する;第3章 六十四卦のカードの意味;第4章 イーチンタロットの占い方;第5章 実践!イーチンタロット・リーディング;第6章 知れば知るほどおもしろい易の世界
著者プロフィール
愛新覚羅 ゆうはん(アイシンカクラ ユウハン)
作家・デザイナー・開運ライフスタイルアドバイザー(占い・風水)。中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳のときに来日し、幼少期から備わっていた透視能力に加え、タロットや占星術なども活かして別名で占い・風水師として活動。当初鑑定していた医療・教育関係者の間で話題となり、15年で延べ2万人以上を鑑定(2019年時点)。「人と運」の関係性を独自に研究しながら、中小企業向けの講演会や暦を活かしたセミナーや神社アテンドのイベントは全国で満員が相次ぐ。2020年より陶器上絵付け作家として国立…(続く
愛新覚羅 ゆうはん(アイシンカクラ ユウハン)
作家・デザイナー・開運ライフスタイルアドバイザー(占い・風水)。中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳のときに来日し、幼少期から備わっていた透視能力に加え、タロットや占星術なども活かして別名で占い・風水師として活動。当初鑑定していた医療・教育関係者の間で話題となり、15年で延べ2万人以上を鑑定(2019年時点)。「人と運」の関係性を独自に研究しながら、中小企業向けの講演会や暦を活かしたセミナーや神社アテンドのイベントは全国で満員が相次ぐ。2020年より陶器上絵付け作家として国立新美術館で作品展示をするなど、多岐にわたって活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)