ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 趣味 > ホビー > 鉄道
出版社名:BJエディターズ
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-434-33379-8
73P 19cm
しずてつジャストライン/バスジャパンハンドブックシリーズ V114
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:バス事業者ごとに車両・歴史・路線を紹介するBJハンドブックシリーズの114巻目。今回は静岡県駿河地方の全域と遠州地方の一部で路線バスと貸切バスを営業する静鉄グループの4社、しずてつジャストライン、静鉄ジョイステップバス、掛川バスサービス、秋葉バスサービスを紹介。いまや貴重な前後扉車から最新の電気バス、燃料電池バスといった路線車、夜行用・昼行用の高速車、13列配置シートの特急車、新たなデザインとなった貸切車など、さまざまなタイプの約600台の車両を詳細に解説するほか、同グループの歴史も掲載。藤枝駅から清水駅、そして三保半島まで乗り継いで路線バスを乗り継ぎ、家康や次郎長ゆかりの旧跡を訪ね…(続く
内容紹介:バス事業者ごとに車両・歴史・路線を紹介するBJハンドブックシリーズの114巻目。今回は静岡県駿河地方の全域と遠州地方の一部で路線バスと貸切バスを営業する静鉄グループの4社、しずてつジャストライン、静鉄ジョイステップバス、掛川バスサービス、秋葉バスサービスを紹介。いまや貴重な前後扉車から最新の電気バス、燃料電池バスといった路線車、夜行用・昼行用の高速車、13列配置シートの特急車、新たなデザインとなった貸切車など、さまざまなタイプの約600台の車両を詳細に解説するほか、同グループの歴史も掲載。藤枝駅から清水駅、そして三保半島まで乗り継いで路線バスを乗り継ぎ、家康や次郎長ゆかりの旧跡を訪ねる旅を収録しています。
もくじ情報:車両編(静鉄バスの車両たち);歴史編(静鉄バスのあゆみ);紀行編(静鉄バスのいる風景;静鉄バスで訪ねる駿河の旧跡;終点の構図 登呂遺跡;静鉄バスの路線エリア)