ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:発明推進協会
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-8271-1392-1
736P 21cm
商標法講義
西村雅子/著
組合員価格 税込 5,016
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「15講+補講×2」という講義スタイルにより商標法を体系的に学んでいただけます。「不正競争防止法等の一部を改正する法律」として公布された令和5年法律第51号における「コンセント制度」等の改正にも対応し、最近の重要な審判決例を豊富に盛り込み、分かりやすく解説しています。
もくじ情報:第1講 商標とは何か―広範な商標概念;第2講 商標法の保護対象―商標の価値;第3講 商標登録制度の概要―権利取得フロー;第4講 商標の識別力―商品・役務を区別する機能;第5講 使用による識別力の獲得―信用が化体した商標の保護;第6講 商品・役務の類否―商標の類否判断の前に;第7講 商標の類否―判断の大枠と個別具体的判…(続く
「15講+補講×2」という講義スタイルにより商標法を体系的に学んでいただけます。「不正競争防止法等の一部を改正する法律」として公布された令和5年法律第51号における「コンセント制度」等の改正にも対応し、最近の重要な審判決例を豊富に盛り込み、分かりやすく解説しています。
もくじ情報:第1講 商標とは何か―広範な商標概念;第2講 商標法の保護対象―商標の価値;第3講 商標登録制度の概要―権利取得フロー;第4講 商標の識別力―商品・役務を区別する機能;第5講 使用による識別力の獲得―信用が化体した商標の保護;第6講 商品・役務の類否―商標の類否判断の前に;第7講 商標の類否―判断の大枠と個別具体的判断;第8講 具体的登録要件―識別力が認められても登録できない場合;第9講 周知・著名商標の保護―出所混同防止と希釈化防止;第10講 商標としての使用―「商標」と判断できる場合;第11講 商標権の効力―権利の行使と制限;第12講 先行商標対策・不使用取消審判―他人の先行商標に対して取り得る方策;第13講 商標の国際的保護―そして仮想空間へ;第14講 地域団体商標と地理的表示―地域ブランドの保護;第15章 商標と意匠の交錯―多面的保護の検討;補講1 商標の「著作物」性―商標の「創作」;補講2 結合商標の類否―需要者の目を引く部分の検討