ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-06-535138-3
461P 15cm
キネマの天使 メロドラマの日/講談社文庫 あ21-61
赤川次郎/著
組合員価格 税込 952
(通常価格 税込 1,001円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:映画は人が創る。--だから、トラブルもドラマも盛りだくさん!読むと元気が湧いて、映画をもっと好きになる、ユーモア×お仕事×ミステリー!映画を愛する若手スクリプター・東風亜矢子(こちあやこ)。スクリプターとは、撮影現場で役者の動きや衣装など、映像に写るすべてを記録・管理する仕事だ。しかし、彼女の仕事はそれだけではない!監督のあらゆる我が儘に翻弄されながら、スタントマンやヒロインの代役をこなし、さらに、殺人事件の謎解きまで--!?それでも亜矢子が頑張るのは、やっぱり映画が大好きだから!舞い込む事件を解決し、クランクアップのその日を迎えられるのか!?
映画の撮影現場で、映像に関わるすべてを…(続く
内容紹介:映画は人が創る。--だから、トラブルもドラマも盛りだくさん!読むと元気が湧いて、映画をもっと好きになる、ユーモア×お仕事×ミステリー!映画を愛する若手スクリプター・東風亜矢子(こちあやこ)。スクリプターとは、撮影現場で役者の動きや衣装など、映像に写るすべてを記録・管理する仕事だ。しかし、彼女の仕事はそれだけではない!監督のあらゆる我が儘に翻弄されながら、スタントマンやヒロインの代役をこなし、さらに、殺人事件の謎解きまで--!?それでも亜矢子が頑張るのは、やっぱり映画が大好きだから!舞い込む事件を解決し、クランクアップのその日を迎えられるのか!?
映画の撮影現場で、映像に関わるすべてを記録し、管理する―。スクリプターの東風亜矢子は、いい映画を作るため、正木監督の無茶なリクエストに応えて奔走する日々だ。だが今回は、資金調達が難航し、撮影に入れない。頭を抱える監督の前に、高校時代の憧れの同級生が現れ…。大人気ミステリー第2弾!
著者プロフィール
赤川 次郎(アカガワ ジロウ)
1948年福岡県生まれ。’76年に『幽霊列車』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。「四文字熟語」「三姉妹探偵団」「三毛猫ホームズ」など、多数の人気シリーズがある。クラシック音楽に造詣が深く、芝居、文楽、映画などの鑑賞も楽しみ。2006年、長年のミステリー界への貢献により、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。’16年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤川 次郎(アカガワ ジロウ)
1948年福岡県生まれ。’76年に『幽霊列車』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。「四文字熟語」「三姉妹探偵団」「三毛猫ホームズ」など、多数の人気シリーズがある。クラシック音楽に造詣が深く、芝居、文楽、映画などの鑑賞も楽しみ。2006年、長年のミステリー界への貢献により、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。’16年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)