ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:いそっぷ社
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-910962-06-1
183P 21cm
マンガで読むジェンダー入門 男らしさ/女らしさの束縛から解放されよう!
メグ‐ジョン・バーカー/文 ジュールズ・シール/絵 松丸さとみ/訳
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
そもそもジェンダーとは何なのか。話題のトランスジェンダーやノンバイナリーとはどういう意味か。ジェンダーの基本知識から性別二元論の問題点まで。古臭い「ジェンダー規範」にNO!!と言う本。映画や文学の名シーンをイラストで紹介するなど、身近な話題でジェンダーについて学べる、最適の入門書。
もくじ情報:第1章 さまざまな時代と場所におけるジェンダー;第2章 性別/ジェンダーは人にどう作用するのか;第3章 変わる「男らしさ」;第4章 女性性とフェミニズム;第5章 ノンバイナリーについて;第6章 トランスジェンダーについて;第7章 フィクションに見るジェンダーの未来;第8章 ジェンダーとは何だろうか?
そもそもジェンダーとは何なのか。話題のトランスジェンダーやノンバイナリーとはどういう意味か。ジェンダーの基本知識から性別二元論の問題点まで。古臭い「ジェンダー規範」にNO!!と言う本。映画や文学の名シーンをイラストで紹介するなど、身近な話題でジェンダーについて学べる、最適の入門書。
もくじ情報:第1章 さまざまな時代と場所におけるジェンダー;第2章 性別/ジェンダーは人にどう作用するのか;第3章 変わる「男らしさ」;第4章 女性性とフェミニズム;第5章 ノンバイナリーについて;第6章 トランスジェンダーについて;第7章 フィクションに見るジェンダーの未来;第8章 ジェンダーとは何だろうか?
著者プロフィール
バーカー,メグ‐ジョン(バーカー,メグジョン)
1974年イングランド生まれ。作家、ジェンダー論専門家。ノッティンガム大学で心理学を、シェフィールド大学で心理療法の博士号を取得。ジェンダー、性、人間関係などに関する一般書を数多く執筆している。また、これらの分野の研究や治療を自ら行った経験を活かして学者やカウンセラー向けに多くの記事や報告書を書いている
バーカー,メグ‐ジョン(バーカー,メグジョン)
1974年イングランド生まれ。作家、ジェンダー論専門家。ノッティンガム大学で心理学を、シェフィールド大学で心理療法の博士号を取得。ジェンダー、性、人間関係などに関する一般書を数多く執筆している。また、これらの分野の研究や治療を自ら行った経験を活かして学者やカウンセラー向けに多くの記事や報告書を書いている