ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-296-20535-6
375P 21cm
AI時代のベンチャーガバナンス
馬渕邦美/著 丸山侑佑/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「自分は不祥事なんて起こさない」「当社の経営陣は間違ったことをしない」―そう信じている人にこそ、本書は役立つのではないかと考えています。センスをもった経営者であっても、何の支えや指針もなく、失敗をせずにかじ取りし続けることは容易でありません。非常時にも安定した経営をなし続けるには、どのようなルール、どのような意思決定プロセス、どのような監督機能、どのような判断基準が必要なのか、本書はそうしたことを導いてくれます。
もくじ情報:第1章 企業不祥事の注目トピック;第2章 最近の企業不祥事と対応;第3章 コーポレート・ガバナンスの定義と歴史;第4章 コーポレート・ガバナンス・システムと無効化防止策;…(続く
「自分は不祥事なんて起こさない」「当社の経営陣は間違ったことをしない」―そう信じている人にこそ、本書は役立つのではないかと考えています。センスをもった経営者であっても、何の支えや指針もなく、失敗をせずにかじ取りし続けることは容易でありません。非常時にも安定した経営をなし続けるには、どのようなルール、どのような意思決定プロセス、どのような監督機能、どのような判断基準が必要なのか、本書はそうしたことを導いてくれます。
もくじ情報:第1章 企業不祥事の注目トピック;第2章 最近の企業不祥事と対応;第3章 コーポレート・ガバナンスの定義と歴史;第4章 コーポレート・ガバナンス・システムと無効化防止策;第5章 コーポレート・ガバナンス事例;第6章 コーポレート・ガバナンス改革のリーダー;第7章 コーポレート・ガバナンス・リーダーの後継問題;第8章 AIとベンチャー経営;第9章 AI時代のリスクマネジメント;第10章 AI時代のベンチャーガバナンス
著者プロフィール
馬渕 邦美(マブチ クニヨシ)
グローバルコンサルティングファームパートナー。一般社団法人Metaverse Japan代表理事。一般社団法人Generative AI Japan理事。一般社団法人日本ディープラーニング協会有識者会員。大学卒業後、米国のエージェンシー勤務を経て、デジタルエージェンシーのスタートアップを起業。事業を拡大しバイアウトした後、米国のメガ・エージェンシー・グループの日本代表に転身。4社のCEOを歴任し、デジタルマーケティング業界で20年に及ぶトップマネジメントを経験。その後META社取締役員を経てグローバルコンサルティングファームパートナーを経て現職。経営、マーケティ…(続く
馬渕 邦美(マブチ クニヨシ)
グローバルコンサルティングファームパートナー。一般社団法人Metaverse Japan代表理事。一般社団法人Generative AI Japan理事。一般社団法人日本ディープラーニング協会有識者会員。大学卒業後、米国のエージェンシー勤務を経て、デジタルエージェンシーのスタートアップを起業。事業を拡大しバイアウトした後、米国のメガ・エージェンシー・グループの日本代表に転身。4社のCEOを歴任し、デジタルマーケティング業界で20年に及ぶトップマネジメントを経験。その後META社取締役員を経てグローバルコンサルティングファームパートナーを経て現職。経営、マーケティング、エマージングテクノロジーを専門とする