ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2024年7月
ISBN:978-4-344-04315-2
209P 18cm
プロ野球は、審判が9割 マスク越しに見た伝説の攻防
井野修/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:野村克也・長嶋茂雄・落合博満・桑田真澄・イチロー・大谷翔平……通算2902試合をジャッジし、NPB初代審判長なども務めた元プロ野球審判員が語る、監督・選手・日本シリーズの裏側とは?●INNING 1 5人の大監督・「影の審判部長」落合監督・野村克也監督いわく「すべての力を出しなさい」●INNING 2 9人の名投手・大魔神佐々木の4種の神器・「超一流」ではないが、「すべて一流」の桑田●INNING 3 スラッガーBEST5・ネクストからスイング音が聞こえた松井秀・鈴木尚典、イチロー、前田智。左の強打者の系譜●INNING 4 ポジション別ベストナイン・「正直なキャッチング」の谷繁・日…(続く
内容紹介:野村克也・長嶋茂雄・落合博満・桑田真澄・イチロー・大谷翔平……通算2902試合をジャッジし、NPB初代審判長なども務めた元プロ野球審判員が語る、監督・選手・日本シリーズの裏側とは?●INNING 1 5人の大監督・「影の審判部長」落合監督・野村克也監督いわく「すべての力を出しなさい」●INNING 2 9人の名投手・大魔神佐々木の4種の神器・「超一流」ではないが、「すべて一流」の桑田●INNING 3 スラッガーBEST5・ネクストからスイング音が聞こえた松井秀・鈴木尚典、イチロー、前田智。左の強打者の系譜●INNING 4 ポジション別ベストナイン・「正直なキャッチング」の谷繁・日米でルールを変更させた「投手・DH」大谷翔平●INNING 5 マスク越しに見た日本シリーズの攻防・96年=仰木監督とイチローの抗議で辞任覚悟●INNING 6 伝説の日本シリーズ・74年の歴史における伝説的ジャッジ3つ●INNING 7 審判の存在意義・「俺がルールブックだ」と言い切れるバックボーン●INNING 8 退場劇・大監督・森。プロ35年目の初体験・今をときめく岡田監督も退場させた●INNING 9 野球新時代の「ルールとリクエスト」・審判界にも女性進出
アンパイアの本音をきいてくれ!野村克也・長嶋茂雄・落合博満・桑田真澄・イチロー・大谷翔平…。ジャッジで戦局が左右される!選手・監督の姿がこの1冊に。
もくじ情報:1 5人の大監督;2 9人の名投手;3 スラッガーBEST 5;4 ポジション別ベストナイン;5 マスク越しに見た日本シリーズの攻防;6 伝説の日本シリーズ;7 審判の存在意義;8 退場劇;9 野球新時代の「ルールとリクエスト」
著者プロフィール
井野 修(イノ オサム)
1954年、群馬県伊勢崎市生まれ。1976年、神奈川大学在籍中にセントラル・リーグ審判部へ入局し、2009年まで所属。2003年からセ・リーグ審判部長、両リーグ審判部が統合された2011年からNPB初代審判長(袖番号1)を務めた。2014年~2022年、NPB審判技術委員長兼日本野球規則委員。通算審判員歴34年、ペナントレース2902試合出場。日本シリーズにも12度出場。2023年、四国アイランドリーグplus、ルートインBCリーグの審判部アドバイザーに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井野 修(イノ オサム)
1954年、群馬県伊勢崎市生まれ。1976年、神奈川大学在籍中にセントラル・リーグ審判部へ入局し、2009年まで所属。2003年からセ・リーグ審判部長、両リーグ審判部が統合された2011年からNPB初代審判長(袖番号1)を務めた。2014年~2022年、NPB審判技術委員長兼日本野球規則委員。通算審判員歴34年、ペナントレース2902試合出場。日本シリーズにも12度出場。2023年、四国アイランドリーグplus、ルートインBCリーグの審判部アドバイザーに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)