ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:潮書房光人新社
出版年月:2024年9月
ISBN:978-4-7698-3372-7
498P 16cm
零戦最後の証言 決定版 3/光人社NF文庫 こ1372
神立尚紀/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『零戦最後の証言』旧版刊行から二十五年、登場人物の大半は鬼籍に入り、人々の記憶から失われつつある。彼らの顔も声もありありと憶えている著者が当時の取材ノートを見返し、録音テープを聞き直して、見落としていたエピソードを再発見、大幅に改稿した「決定版」。戦争の時代を生きた元搭乗員の声を刻む全三巻。
もくじ情報:志賀淑雄 半世紀の沈黙を破って;鈴木實 豪州、蘭印の広大な制空権を握り続けた名指揮官;田中國義 「特三」ベテラン搭乗員のプライド;佐々木原正夫 真珠湾から終戦まで戦った空母戦闘機隊の若武者;渡辺秀夫 「武功抜群」―ソロモン航空戦を支えた不屈の闘魂;宮崎勇 空戦が怖ろしくなった―ベテランが吐露し…(続く
『零戦最後の証言』旧版刊行から二十五年、登場人物の大半は鬼籍に入り、人々の記憶から失われつつある。彼らの顔も声もありありと憶えている著者が当時の取材ノートを見返し、録音テープを聞き直して、見落としていたエピソードを再発見、大幅に改稿した「決定版」。戦争の時代を生きた元搭乗員の声を刻む全三巻。
もくじ情報:志賀淑雄 半世紀の沈黙を破って;鈴木實 豪州、蘭印の広大な制空権を握り続けた名指揮官;田中國義 「特三」ベテラン搭乗員のプライド;佐々木原正夫 真珠湾から終戦まで戦った空母戦闘機隊の若武者;渡辺秀夫 「武功抜群」―ソロモン航空戦を支えた不屈の闘魂;宮崎勇 空戦が怖ろしくなった―ベテランが吐露した真情;長田利平 四度の「爆装」特攻出撃から奇跡的に生還;笠井智一 空戦に明け暮れた十代の日々
著者プロフィール
神立 尚紀(コウダチ ナオキ)
1963年、大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、講談社「フライデー」専属カメラマンを務め、主に事件、政治、経済、スポーツ、災害などの取材報道に従事。1995年、戦後五十年を機に戦争体験者の取材を始め、以後、インタビューした旧軍人、遺族は五百人を超える。1997年よりフリー。NHK朝ドラ『おひさま』(軍事指導)、NHKドラマスペシャル『真珠湾からの帰還』(監修)、NHKドキュメンタリー『零戦~搭乗員たちが見つめた太平洋戦争~』(監修)など、映像作品の考証、監修も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神立 尚紀(コウダチ ナオキ)
1963年、大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、講談社「フライデー」専属カメラマンを務め、主に事件、政治、経済、スポーツ、災害などの取材報道に従事。1995年、戦後五十年を機に戦争体験者の取材を始め、以後、インタビューした旧軍人、遺族は五百人を超える。1997年よりフリー。NHK朝ドラ『おひさま』(軍事指導)、NHKドラマスペシャル『真珠湾からの帰還』(監修)、NHKドキュメンタリー『零戦~搭乗員たちが見つめた太平洋戦争~』(監修)など、映像作品の考証、監修も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)