|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
上野 義雄(ウエノ ヨシオ)
1956年生まれ。早稲田大学理工学部数学科卒業、理学士。大隈記念奨学金(全額支給)により早稲田大学文学研究科修士課程修了、修士。フルブライト大学院プログラム奨学金とシカゴ大学大学院全額支給奨学金によりシカゴ大学大学院言語学科博士課程修了、PhD(指導教授:James D.McCawley)。元早稲田大学理工学術院英語教育センター長・教授。現在、早稲田大学名誉教授。受賞:日本英語学会「学会賞」(2015年)、東京言語研究所「理論言語学賞(日本語文法論)」(2018年、2019年、2020年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野 義雄(ウエノ ヨシオ)
1956年生まれ。早稲田大学理工学部数学科卒業、理学士。大隈記念奨学金(全額支給)により早稲田大学文学研究科修士課程修了、修士。フルブライト大学院プログラム奨学金とシカゴ大学大学院全額支給奨学金によりシカゴ大学大学院言語学科博士課程修了、PhD(指導教授:James D.McCawley)。元早稲田大学理工学術院英語教育センター長・教授。現在、早稲田大学名誉教授。受賞:日本英語学会「学会賞」(2015年)、東京言語研究所「理論言語学賞(日本語文法論)」(2018年、2019年、2020年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 繰り上げ;第2章 テンス;第3章 助動詞;第4章 否定倒置;第5章 数量詞句繰り下げ;第6章 補文;第7章 関係節;第8章 統語範疇;第9章 照応表現;第10章 名詞化;第11…(続く)
もくじ情報:第1章 繰り上げ;第2章 テンス;第3章 助動詞;第4章 否定倒置;第5章 数量詞句繰り下げ;第6章 補文;第7章 関係節;第8章 統語範疇;第9章 照応表現;第10章 名詞化;第11章 不連続構造