|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小松 成美(コマツ ナルミ)
神奈川県横浜市生まれ。広告会社、放送局勤務などを経たのち、1990年より本格的な執筆活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小松 成美(コマツ ナルミ)
神奈川県横浜市生まれ。広告会社、放送局勤務などを経たのち、1990年より本格的な執筆活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
“奇跡の椅子”誕生の背景には、創業以来、長い年月をかけて磨き上げてきた「もの作り」の力と、経営が苦しいときでも、未来への投資を怠らなかった経営陣の英断があった。企業再生の軌跡を描くノンフィクション。
もくじ情報:序章 Apple Park訪問;第1章 バブル崩壊、倒産の危機;第2章 事業を失敗して知った「幸せ」;第3章 兆し~二人の従兄弟とネクストマルニ~;第4章 サバイバル・ラン;第5章 奇跡の椅子HIROSHIMAの誕生;第6章 Apple、HIROSHIMAと出会う;第7章 マルニヒストリー;終章 それでも木工家具を作り続ける