|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
富沢 裕司(トミザワ ユウジ)
1973年、群馬県生まれ。マキシマイザー株式会社代表取締役。大学卒業後、三洋電機(現パナソニック)入社、32歳にしてフランクフルトのヨーロッパ拠点長を務める。その後、経営共創基盤とマブチモーターでの勤務を経て、人材育成会社のプレセナ・ストラテジック・パートナーズで10年間企業向け研修講師を1000回以上担当した後、マキシマイザー株式会社を設立。現在は企業向け研修を多数提供。さまざまな業種、業態の会社の幹部、中堅、若手に対して研修登壇を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 富沢 裕司(トミザワ ユウジ)
1973年、群馬県生まれ。マキシマイザー株式会社代表取締役。大学卒業後、三洋電機(現パナソニック)入社、32歳にしてフランクフルトのヨーロッパ拠点長を務める。その後、経営共創基盤とマブチモーターでの勤務を経て、人材育成会社のプレセナ・ストラテジック・パートナーズで10年間企業向け研修講師を1000回以上担当した後、マキシマイザー株式会社を設立。現在は企業向け研修を多数提供。さまざまな業種、業態の会社の幹部、中堅、若手に対して研修登壇を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
本当に使えるロジカル思考はシンプルですぐに効く。トヨタ・イオン・楽天・メルカリ・日本製鉄…大手企業で研修登壇する著者が伝えていること。
もくじ情報:序章 ロジカル思考の4つのステップ;第1章 ロジカル思考の第一歩は目的の明確化 合目的;第2章 △□○のパターンで全体を把握する 構造化;第3章 「それ、理由になってないよ」と言われないために 論拠;第4章 構造に欠陥を出さないために要素を集める 網羅;実践編 ロジカル思考を仕事に活かす