ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:法律文化社
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-589-04362-7
1555P 26cm
コンメンタール労働安全衛生法
三柴丈典/編
組合員価格 税込 15,675
(通常価格 税込 16,500円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 概論と整理再編(概論:安衛法の来し方行く末;現行法制度の背景と趣旨の整理再編;逐条解説の整理再編);2 安衛法制定を後押しした災害と制定経緯;3 逐条解説(総則;労働災害防止計画;安全衛生管理体制 ほか)
もくじ情報:1 概論と整理再編(概論:安衛法の来し方行く末;現行法制度の背景と趣旨の整理再編;逐条解説の整理再編);2 安衛法制定を後押しした災害と制定経緯;3 逐条解説(総則;労働災害防止計画;安全衛生管理体制 ほか)
著者プロフィール
三柴 丈典(ミシバ タケノリ)
1971年愛知県東海市生まれ。1999年、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(法学)。同年に近畿大学法学部講師、2002年に同助教授、2007年に同准教授、2012年に同教授となり、現在に至る。専門は、労働法及び労働安全衛生法。2011年4月より2021年3月まで厚生労働省労働政策審議会安全衛生分科会公益代表委員。これまでに厚生労働省の検討会の委員等を歴任し、2014年7月には衆議院厚生労働委員会で、労働安全衛生法の改正について、参考人を務めた。2012年に一般社団法人産業保健法学研究会を設立、2020年に日本産業保健法学会を設立した(本データはこの…(続く
三柴 丈典(ミシバ タケノリ)
1971年愛知県東海市生まれ。1999年、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(法学)。同年に近畿大学法学部講師、2002年に同助教授、2007年に同准教授、2012年に同教授となり、現在に至る。専門は、労働法及び労働安全衛生法。2011年4月より2021年3月まで厚生労働省労働政策審議会安全衛生分科会公益代表委員。これまでに厚生労働省の検討会の委員等を歴任し、2014年7月には衆議院厚生労働委員会で、労働安全衛生法の改正について、参考人を務めた。2012年に一般社団法人産業保健法学研究会を設立、2020年に日本産業保健法学会を設立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)