ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:市民セクター政策機構
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-7752-0153-4
143P 21cm
社会運動 季刊 No.458(2025・4)/食の自治の可能性を拓く 瀬戸際にある飼料とNON-GMO
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:NON‐GM運動の現在(私たちの訪米ミッション;市民による「遺伝子組み換えでない」表示市場調査);飼料を自治する(飼料用米予算は、削減・廃止か;子実用とうもろこしがつなぐ飼料国産化への道 ほか);食の自治と農政の課題(大規模農業化で農業・農村の危機は救われるか;「食料主権」を取り戻そう ほか);書評(『消費者と日本経済の歴史』木下雅晴;『風景をつくるごはん』市川はるみ);連載(食べ物でつくられている私とあなたへ 第四回 あの日憧れた色とりどりのシリアルの記憶を塗り替える;韓国の社会的協同組合のいま 3 ウリ動物病院生命社会的協同組合 ほか)
もくじ情報:NON‐GM運動の現在(私たちの訪米ミッション;市民による「遺伝子組み換えでない」表示市場調査);飼料を自治する(飼料用米予算は、削減・廃止か;子実用とうもろこしがつなぐ飼料国産化への道 ほか);食の自治と農政の課題(大規模農業化で農業・農村の危機は救われるか;「食料主権」を取り戻そう ほか);書評(『消費者と日本経済の歴史』木下雅晴;『風景をつくるごはん』市川はるみ);連載(食べ物でつくられている私とあなたへ 第四回 あの日憧れた色とりどりのシリアルの記憶を塗り替える;韓国の社会的協同組合のいま 3 ウリ動物病院生命社会的協同組合 ほか)