ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP日本経済新聞出版
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-296-12190-8
285P 19cm
人生後半の働き方戦略 幸福年収700万円を続けるために
都築辰弥/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:あなたの人生に、定年なんてない!中高年5000人のリアルな声から導き出した一歩踏み出すヒント!<働きがい><お金><豊かな時間>をすべて手に入れて、一生困らないための超・実践マニュアル。NIKKEIリスキリング人気連載!!早稲田大学ビジネススクール入山章栄教授・特別インタビューを収録!◆幸福年収700万とは?――米国の経済学者であるリチャード・エインリー・イースタリンは1974年の論文で、収入が多ければ多いほど幸福感は増すわけではなく、幸福感には一定のピークが存在する、と指摘しました。(略)心理学者のアンドリュー・T・ジェブらは2018年の論文で、164カ国170万人以上の個人を対象…(続く
内容紹介:あなたの人生に、定年なんてない!中高年5000人のリアルな声から導き出した一歩踏み出すヒント!<働きがい><お金><豊かな時間>をすべて手に入れて、一生困らないための超・実践マニュアル。NIKKEIリスキリング人気連載!!早稲田大学ビジネススクール入山章栄教授・特別インタビューを収録!◆幸福年収700万とは?――米国の経済学者であるリチャード・エインリー・イースタリンは1974年の論文で、収入が多ければ多いほど幸福感は増すわけではなく、幸福感には一定のピークが存在する、と指摘しました。(略)心理学者のアンドリュー・T・ジェブらは2018年の論文で、164カ国170万人以上の個人を対象とした国際調査である「ギャラップ世界世論調査」のデータを分析しています。その結果、日本を含む東アジアにおいては、6万米ドルから7万5000米ドルで幸福感がピークに達すると明らかにしました。当時のドル円レートで換算すると700万円前後となります。(本文より)
あなたの人生に、定年なんてない!働きがい お金 豊かな時間を手に入れて一生困らないための超・実践マニュアル。中高年5000人のリアルな声から導き出した一歩踏み出すヒント!!
もくじ情報:序章 あなたは80歳まで年収700万円を稼ぎ続けられるか;第1章 幸福年収700万円が続く、人生後半の働き方戦略;第2章 複業から起業へ!―45歳から仕込むキャリア自律ロードマップ;第3章 じぶんコンテンツを武器に複業機会を広げる;第4章 45歳からの転職基本戦術;終章 人生後半を楽しく働き続けるためのマインドセット;特別インタビュー 入山章栄・早稲田大学大学院経営管理研究科教授に聞く 経営学とキャリアオーナーシップの関係性
著者プロフィール
都築 辰弥(ツヅキ タツヤ)
東京大学工学部システム創成学科(コンピュータサイエンス)卒。新卒でソニーに入社。その後、2019年に「世界に100億の志を」という志を掲げ、人材系スタートアップである株式会社ブルーブレイズ(現ライフシフトラボ)を創業。国内の就業者の約半数を占めるミドルシニア世代のキャリアの課題を解決するべく、45歳からの実践型キャリアスクール「ライフシフトラボ」を開講。キャリア支援のプロフェッショナル200名以上を擁するチームで、人生後半のキャリア形成支援に取り組む。40代・50代の複業・転職・リスキリングなどのテーマで寄稿歴・取材歴多数。フルスタックエンジニア。国家資格キャリア…(続く
都築 辰弥(ツヅキ タツヤ)
東京大学工学部システム創成学科(コンピュータサイエンス)卒。新卒でソニーに入社。その後、2019年に「世界に100億の志を」という志を掲げ、人材系スタートアップである株式会社ブルーブレイズ(現ライフシフトラボ)を創業。国内の就業者の約半数を占めるミドルシニア世代のキャリアの課題を解決するべく、45歳からの実践型キャリアスクール「ライフシフトラボ」を開講。キャリア支援のプロフェッショナル200名以上を擁するチームで、人生後半のキャリア形成支援に取り組む。40代・50代の複業・転職・リスキリングなどのテーマで寄稿歴・取材歴多数。フルスタックエンジニア。国家資格キャリアコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)