|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
浜田 哲二(ハマダ テツジ)
1962年、高知県出身。元朝日新聞社カメラマン。2010年に会社を早期退職後、青森県の世界自然遺産・白神山地の麓にある深浦町へ移住し、フリーランスで活動中。沖縄県で20年以上、戦没者の遺骨収集と遺留品や遺族の手紙返還を続けている。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員 浜田 哲二(ハマダ テツジ)
1962年、高知県出身。元朝日新聞社カメラマン。2010年に会社を早期退職後、青森県の世界自然遺産・白神山地の麓にある深浦町へ移住し、フリーランスで活動中。沖縄県で20年以上、戦没者の遺骨収集と遺留品や遺族の手紙返還を続けている。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員 |
雨ざらしとなった骨片のひとつひとつが、かけがえのない人生を宿している。この破片は人だ。そこには人生と未来があったはず。大切な家族があり、奥さんや子供が帰りを心待ちにしていたかもしれない。この人はいったいど…(続く)
雨ざらしとなった骨片のひとつひとつが、かけがえのない人生を宿している。この破片は人だ。そこには人生と未来があったはず。大切な家族があり、奥さんや子供が帰りを心待ちにしていたかもしれない。この人はいったいどんな人生を送ったのか。どんな夢や希望を持っていたのか―それを猛烈に知りたいと思う。そして魂を根底から揺り動かされるように、帰郷させてあげたいと願う。驚きと感動の記録。
もくじ情報:1 戦場に眠る招き猫;2 菩薩は洞窟壕で微笑む;3 無邪気な鉄人;4 詐欺師たちとの戦い;5 ある軍国少年の物語;6 「ミノルタ・ベスト」の点と線をむすぶ;7 佐岩さん、あなたは誰ですか;8 相撲大会のメダルに刻まれた望郷;9 命の恩人と「心の夫」;10 錆びついた軍刀の謎を追って;11 なぜ戦場に女性と子供がいたのか;12 そこに眠るのは「日本人」だけではない