|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
木田 順子(キダ ジュンコ)
アロマセラピーコンサルタント。健康のこと研究所midi主宰。1992年からアロマセラピーに関わり、ハーブ・エッセンシャルオイルの卸販売会社を経て1997年に独立。約20年間東京、鎌倉を中心にアロマセラピストやインストラクター等プロの養成に携わる。現在は京都を拠点に、セミナー、執筆、香りデザイン、寺社仏閣での香りにまつわる仕事などコンサルタントとしての活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木田 順子(キダ ジュンコ)
アロマセラピーコンサルタント。健康のこと研究所midi主宰。1992年からアロマセラピーに関わり、ハーブ・エッセンシャルオイルの卸販売会社を経て1997年に独立。約20年間東京、鎌倉を中心にアロマセラピストやインストラクター等プロの養成に携わる。現在は京都を拠点に、セミナー、執筆、香りデザイン、寺社仏閣での香りにまつわる仕事などコンサルタントとしての活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
海外の精油68種、日本の精油18種を紹介。
もくじ情報:序章 香りの利用と働き;第1章 海外の精油68種;第2章 日本の精油18種;第3章 植物油と基材;第4章 精油の基礎知識;第5章 アロマテラピー実践ガイド;巻末付録 アロマテラピー実践レシピ集
海外の精油68種、日本の精油18種を紹介。
もくじ情報:序章 香りの利用と働き;第1章 海外の精油68種;第2章 日本の精油18種;第3章 植物油と基材;第4章 精油の基礎知識;第5章 アロマテラピー実践ガイド;巻末付録 アロマテラピー実践レシピ集